2月もホットストーン
- 2011/02/01
- 10:46
昨日のブログで告知した【フットリフレクソロジー初級~プロ】講座
は、早速反応をくださった方もいらっしゃり、やはりニーズは高いと再認識しました。
折を見て、アロマトリートメントの初級クラスと中級クラス(家族や友達にできる程度の内容)も開講しようと、ホンワカレベルで考えています
ここ最近、スクールネタばかりでしたので、サロン情報をお知らせします
今日から2月。今日から少し寒さが緩むそうですが、まだまだ寒い時期です。
そして、花粉が飛来し始めるそうですよ~
今年は例年の数倍から数十倍だとか
私は花粉症ではないのですが、今年は油断できませんね。
花粉症は、ある種の免疫疾患です。
本来免疫とは、自分に以外の他者の侵入を防ぐ防御機能です。
ですからこの機能は、食事の際も常に働いていて、この食べ物は排除すべきか接種すべきかを判断しているのです
食事と免疫の話は、書き出すと長くなるので割愛。
いずれにしても、自分の細胞を守る機能を免疫というのですが、花粉は自分にとって不要な外敵です。
ですから身体に侵入してきたらそれを排除するくしゃみ、鼻水、涙が出る訳です。
問題なのは、もうすでに花粉は身体にないのにその症状だけが続くことです。
自分の身体が「敵」を見失ってしまって、さっき敵がいたよね~。どこに行ったかわからないけど、戦っとくか!って、無駄に戦い始めると、とめどなくくしゃみ、鼻水、涙が止まらなくなるのです。
これを免疫機能の異常からくる(自己)免疫疾患と呼びます。
このように見ると、免疫力を高めすぎると花粉症には辛い気がしますよね?戦力が高まる訳だから、くしゃみ、鼻水、涙がさらに強化されそう。
とは言え、花粉そのものを排除するだけの免疫力も欲しい
じゃあ、どっち
ここがアロマテラピーの素晴らしいところで、【免疫調整作用】
という作用を持つ精油があるのです。
高すぎる免疫力を緩和させ、低下した免疫力を高め、今必要な免疫力に調整してくれるのです
どうでうすか?これ。素晴らしいでしょう。
具体的には、1.8シネオールを多く含むユーカリ・ラディアタ、ラベンサラ、ユーカリ・グロブルス、ローズマリー・シネオールなど。これらには、去痰差用や粘膜の炎症を防ぐ作用もあるのでさらに嬉しいですよね
他にも色んな精油にこんな作用があります。
ということで、アロマトリートメントで花粉症対策。
そして、さらにホットストーンには冷えを解消し、免疫力調整作用もありますので併用すればなおgood
2月はVert Merオリジナルトリートメント【パーフェクト・アジアン・アロマ】なら、アロマとホットストーンを同時に味わえるお得なコースになってます
ということで、2月も皆さんにお会いできますことを楽しみにしています

折を見て、アロマトリートメントの初級クラスと中級クラス(家族や友達にできる程度の内容)も開講しようと、ホンワカレベルで考えています

ここ最近、スクールネタばかりでしたので、サロン情報をお知らせします

今日から2月。今日から少し寒さが緩むそうですが、まだまだ寒い時期です。
そして、花粉が飛来し始めるそうですよ~


花粉症は、ある種の免疫疾患です。
本来免疫とは、自分に以外の他者の侵入を防ぐ防御機能です。
ですからこの機能は、食事の際も常に働いていて、この食べ物は排除すべきか接種すべきかを判断しているのです

食事と免疫の話は、書き出すと長くなるので割愛。
いずれにしても、自分の細胞を守る機能を免疫というのですが、花粉は自分にとって不要な外敵です。
ですから身体に侵入してきたらそれを排除するくしゃみ、鼻水、涙が出る訳です。
問題なのは、もうすでに花粉は身体にないのにその症状だけが続くことです。
自分の身体が「敵」を見失ってしまって、さっき敵がいたよね~。どこに行ったかわからないけど、戦っとくか!って、無駄に戦い始めると、とめどなくくしゃみ、鼻水、涙が止まらなくなるのです。
これを免疫機能の異常からくる(自己)免疫疾患と呼びます。
このように見ると、免疫力を高めすぎると花粉症には辛い気がしますよね?戦力が高まる訳だから、くしゃみ、鼻水、涙がさらに強化されそう。
とは言え、花粉そのものを排除するだけの免疫力も欲しい

じゃあ、どっち

ここがアロマテラピーの素晴らしいところで、【免疫調整作用】

高すぎる免疫力を緩和させ、低下した免疫力を高め、今必要な免疫力に調整してくれるのです

どうでうすか?これ。素晴らしいでしょう。
具体的には、1.8シネオールを多く含むユーカリ・ラディアタ、ラベンサラ、ユーカリ・グロブルス、ローズマリー・シネオールなど。これらには、去痰差用や粘膜の炎症を防ぐ作用もあるのでさらに嬉しいですよね

他にも色んな精油にこんな作用があります。
ということで、アロマトリートメントで花粉症対策。
そして、さらにホットストーンには冷えを解消し、免疫力調整作用もありますので併用すればなおgood

2月はVert Merオリジナルトリートメント【パーフェクト・アジアン・アロマ】なら、アロマとホットストーンを同時に味わえるお得なコースになってます

ということで、2月も皆さんにお会いできますことを楽しみにしています

- 関連記事
-
- これナ~ンダ? (2011/02/24)
- 2月もホットストーン (2011/02/01)
- 【新春ホットストーン】1月のアジアン・アロマ (2011/01/04)
スポンサーサイト