【第4回 東京コスメティック・コレクション】 会場編
- 2010/09/26
- 09:24
昨日のブログにも書きましたが、9月25日(土)は「美の祭典」【東京コスメティック・コレクション】が表参道ヒルズにて開催されました。
今回のドレスコードは、「Sparkle ~like an actress~ 女優のような輝き」
皆さんとても綺麗~。いつにも増してゴージャスで、目の保養になりました

会場では、たくさんのブースが出ています。

今回のTCCは、25ansとの共催です。読者投票で人気のコスメがずらり

これらのノミネートコスメの大賞が、皆さんの投票で決まりますので、こちらもご覧ください⇒25ansブログ

前回から登場のBRILLIAGE。こちらの化粧下地は、PA+++なので日焼け止めとして愛用中。シンプルながらとても信頼できるブランドです。

今回私が注目しているAWAKE。森の香りをテーマにしたコスメ。コロンはとても素敵でした。

ステージでは、AWAKEのEitaさんが魔法のようなメイクアップショーを繰り広げていました。
すっぴんのモデルさんが、あっという間に美しく出来上がる様は、見ていて楽しかったです。

sisley。すっかり中堅の安心感です。今回のお土産にはトワレが3種類も


資生堂のブースでは、ブリザーブドフラワーでオリジナルアレンジメントが楽しめるコーナーがありました。
そのフラワーに資生堂のコロンを吹きかけて…

こんな感じ。

そして今回の写真撮影はこちらで。胸元に輝くエメラルドは1200万円くらいするそうです

資生堂さんが貸してくださいました。一生に一度お目にかかれるかどうかの宝石に触れられるのも、ある種のエナジーチャージですよね

手に持っているのは、資生堂のバイオパフォーマンス コレクティブセラムという商品なのですが…全然見えませんね



そしてTHREE。今回はこちらでタッチアップをしていただきました。クレンジングからグレープフルーツとリナロール系の香りが

いい香りですね。と言ったところ、精油を3種類使っているのだそう。
THREEは、精油を使うことにこだわっているそうで、どの商品も良い香りでしたよ。
その他、ロレアルブースもあったのですが、、写真を撮り損ねていました

本当にゴメンナサイ。
お土産は必ず掲載します。
さて、こうやって見ていくと、今年はどのブランドも「香り」にこだわりを持っているようでした。コロンやトワレなどの商品がとても目立ちましたし、精油を使っているブランドも

そしてかつての化粧品の香料と言えばキツイ!というイメージから離れた、かなり穏やかで自然な香りになっていると思いました。
Eitaさんも「香りは大事だと思います。女性の香りは、それだけで女性の印象をワンランク上げます」とかって、おっしゃってました~

ステージでは、ミスユニバースの栄養士エリカ・アンギャルさんのトークショーがありました。
食事が大事。というお話。何回聞いてもためになります

実際の彼女は、テレビで見るより美しい。健康美とはこのこと。と思いました。
最後に、このイベントを主催してくださるメディアプラス社長の玉木さんと

相変わらずグッドルッキングですが、最近なんだかイケメン軍団のメンバーになられたようで、さらに洗練されています。
いつもご招待感謝です。ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 【第4回 東京コスメティック・コレクション】 お土産編① (2010/09/27)
- 【第4回 東京コスメティック・コレクション】 会場編 (2010/09/26)
- 洋ナシの香水 (2010/09/25)
スポンサーサイト