【第3回東京コスメティックコレクション お土産編】Part4
- 2010/05/03
- 15:31
信じられない!
今ブログを書きあげたと思ったら、アメーバの記事を書くという画面の右側の変な記事を開いてしまい、全部消えた
アメーバのこのリンク別ウィンドウで開くようにしてくれないかしら?
アメーバは、本当にユーザーアンフレンドリーで、何度泣いたことか…
東京コスメティックコレクションでいただいたお土産を、一通り使ってみましたので、その感想とお勧め商品を書きます
まずはゲランです。


◆オリジナルコンパクトミラー
ブラックのスエード袋に収納された、小さいながらもエレガントな雰囲気を醸し出すオリジナル(非売品)のコンパクトミラー
◆ルージュ ジェ ル ブリヤン サンプル
プレミアム リップスティック”ルージュ ジェ”と、新ライン”ルージュ ジェ ル ブリヤン”を同時に試せる4色セット
◆クレンジング クリーム SP トラベルサイズ
“肌が変わる”クレンジング。クレンジングは“肌の土台づくり”に欠かせない重要なステップ。汚れをすっきりオフしてくれるだけでなく、トリートメント効果で肌のうるおいを保ちながら、さっぱりと整えます。
◆スーパー アクア ローション N トラベルサイズ
集中保湿ケアとエイジングケアの潤いあふれる化粧水。すぐれた保湿効果で、つけた瞬間から潤いで肌を満たしながら、さらに抵抗力を高めしなやかな肌へと導きます。外的ストレスやエイジングに負けない強い肌へ。
ルージュの4色セット、こちらは現在毎日使っています。
とにかく発色が美しい。ルージュって、一般的に見た目と唇に置いたときの色が違うのですが、こちらはほぼ同じ色。それに感動します。
そして、カサカサしがちな私の唇も、ずっと潤っていていつまでもきれいな色を保っています。
お化粧直しをほとんどしないズボラな私には、とてもよいです。
クレンジングクリーム、ローションとも、ちょっとお姉様向けな感じ。(えっと、もちろん私もターゲットです
)
スミレの香りや、驚くほどの保湿はアラフォー以降の皆さんに喜ばれること間違いないです。
ローションのトロトロ感は、かなり驚くと思いますよ。
そうそう、私はこれ以外に会場で行っていたガチャガチャで、アイシャドーが当たり
、それが素晴らしい発色なので毎日使っています。
アイシャドーってこんなに発色するの?っていうくらい発色しますよ。
まるで油絵の具みたいな感じで、まぶたの上で色を混ぜても綺麗になるの
(あんまりやらない?)
これも一見の価値ありです。
つづいて、ヘレナ ルビンスタイン


◆プロディジー P.C. セラム プロモーショナル サイズ
2010年4月23日(金)全国発売。”奇跡”という名のプロディジーラインから誕生したエイジングケア新美容液。まずは5日間。あふれるハリ・輝き、若々しい肌へ。グリーンの奇跡、はじまる。 製品詳細、キャンペーン情報は、キャンペーンサイトへ:www.prodigy-powercell.jp
◆カラー クロンx3 フルイド 03,04 サンプル
メイクか素肌か見破らせない。素肌より美しい。そんな理想的な肌へ導く美肌複製ファンデーション。肌にぴったり密着して、みずみずしく輝く肌へ。2009年 数々のコスメアワードを受賞。
製品詳細、キャンペーン情報は、キャンペーンサイトへ:www.colorclone.jp
◆カラー クロンx3 コンパクト 03 サンプル
ヘレナ ルビンスタインのベストセラー ファンデーション「カラー クロンx3」のパウダリーファンデーション。 柔らかくふんわりとした、透明感のある肌へ
こちらは、何と言ってもグリーンのボトルの「プロディジー P.C. セラム 」ですよね。
いただいたその日に使ってみました。正直、使った時の感想は…普通
(普通ってなんだ?!)
でも、翌朝の顔が全然違う。張りとか艶とかそういうレベルではなく、小顔に!!!
誰にも見られていないので、証拠がないから遠慮なく言うと
、20代の頃の私
これはもう、ここぞという時には、ぜひ。と、思っちゃったわよーーー
。
でもすぐそのあとに、「ここぞ」なんて時 ないじゃん。。という悲しい声が聞こえた気が…
いいの。いいの。きっとあるから
ファンデーション…ごめんなさい、まだ使ってません
使ったらアップします。
続いて、ボビィ ブラウン


◆新ブライトニング デラックスサンプルセット
UV プロテクティブ フェイスベース SPF50&ブライトニング パウダー ファンデーションのデラックスサンプルセット
こちらは、既に使ったことの合った商品で、ブログでもご紹介したと思いますが、この夏のホワイトニング化粧品のイチオシです
はっきり言って、なんでこれを皆さん使わないのかわからない! というくらい惚れこんでます。
パウダーファンデーションもそうですが、フルラインナップでお使いになることをお勧めします。
ホワイトニング、UVケアって、こんなに綺麗になるんだ。って思うと思いますよ。
続いてローラメルシエ


◆シークレットブライトニングパウダー
コンシーラーでカバーした目元部分をしっかりフィット&キープ。
◆サテンクリームアイカラー ピーチオーガンジー
◆フローレスフェイス キット1(サンプル) or キット2(サンプル)
キット1:アイクリームのサンプル。フローレスな目元へ導きます。
キット2:アイセラムのサンプル。フローレスな目元へ導きます。
※上記2商品のうちどちらかが入っています。
今これを書いていて、驚愕の事実が発覚したのですが
私が今回のお土産で、最もお気に入りだと思って毎日喜んで使っていた「フィニシングパウダー」。
この資料を改めてみると「目元用のブライトニングパウダー」だったようです
だからちゃんといただいた資料を読みなさい、取扱説明書は読みなさい、っていつも言われているでしょ
そうだったのかぁ。。。。
でもいいや。
フィニシングパウダーとして使って、全然オッケーですよ。
(オフラベルユースってことで)
ものすごく肌に透明感が出て、綺麗な素肌感が実現できるのです。
が、
そっかぁ。。(まだ引きずってる)
気を取り直して、サテンクリームアイカラー ピーチオーガンジー
これは、チューブに入ったアイカラー
面白いでしょう。
初めは使い方に戸惑ったのですが、慣れるととても使いやすいし、チューブから必要分だけ出すので、パレットに入っているより酸化しにくいかな?
ピーチオーガンジーという色も、アラフォーには意外と隠し味として有効です。
目の周りの色って、どうしてもくすんできますから、こういった肌色に近いピンクを入れると、ぱっと眼の周りが若々しくなります。
ベースカラーに重宝しています
しかし、フィニシングパウダーじゃなかったかぁ。。。
まだ動揺が隠せないので、続きはまた今度
今ブログを書きあげたと思ったら、アメーバの記事を書くという画面の右側の変な記事を開いてしまい、全部消えた

アメーバのこのリンク別ウィンドウで開くようにしてくれないかしら?
アメーバは、本当にユーザーアンフレンドリーで、何度泣いたことか…

東京コスメティックコレクションでいただいたお土産を、一通り使ってみましたので、その感想とお勧め商品を書きます

まずはゲランです。


◆オリジナルコンパクトミラー
ブラックのスエード袋に収納された、小さいながらもエレガントな雰囲気を醸し出すオリジナル(非売品)のコンパクトミラー
◆ルージュ ジェ ル ブリヤン サンプル
プレミアム リップスティック”ルージュ ジェ”と、新ライン”ルージュ ジェ ル ブリヤン”を同時に試せる4色セット
◆クレンジング クリーム SP トラベルサイズ
“肌が変わる”クレンジング。クレンジングは“肌の土台づくり”に欠かせない重要なステップ。汚れをすっきりオフしてくれるだけでなく、トリートメント効果で肌のうるおいを保ちながら、さっぱりと整えます。
◆スーパー アクア ローション N トラベルサイズ
集中保湿ケアとエイジングケアの潤いあふれる化粧水。すぐれた保湿効果で、つけた瞬間から潤いで肌を満たしながら、さらに抵抗力を高めしなやかな肌へと導きます。外的ストレスやエイジングに負けない強い肌へ。
ルージュの4色セット、こちらは現在毎日使っています。
とにかく発色が美しい。ルージュって、一般的に見た目と唇に置いたときの色が違うのですが、こちらはほぼ同じ色。それに感動します。
そして、カサカサしがちな私の唇も、ずっと潤っていていつまでもきれいな色を保っています。
お化粧直しをほとんどしないズボラな私には、とてもよいです。

クレンジングクリーム、ローションとも、ちょっとお姉様向けな感じ。(えっと、もちろん私もターゲットです

スミレの香りや、驚くほどの保湿はアラフォー以降の皆さんに喜ばれること間違いないです。
ローションのトロトロ感は、かなり驚くと思いますよ。
そうそう、私はこれ以外に会場で行っていたガチャガチャで、アイシャドーが当たり

アイシャドーってこんなに発色するの?っていうくらい発色しますよ。
まるで油絵の具みたいな感じで、まぶたの上で色を混ぜても綺麗になるの

これも一見の価値ありです。
つづいて、ヘレナ ルビンスタイン


◆プロディジー P.C. セラム プロモーショナル サイズ
2010年4月23日(金)全国発売。”奇跡”という名のプロディジーラインから誕生したエイジングケア新美容液。まずは5日間。あふれるハリ・輝き、若々しい肌へ。グリーンの奇跡、はじまる。 製品詳細、キャンペーン情報は、キャンペーンサイトへ:www.prodigy-powercell.jp
◆カラー クロンx3 フルイド 03,04 サンプル
メイクか素肌か見破らせない。素肌より美しい。そんな理想的な肌へ導く美肌複製ファンデーション。肌にぴったり密着して、みずみずしく輝く肌へ。2009年 数々のコスメアワードを受賞。
製品詳細、キャンペーン情報は、キャンペーンサイトへ:www.colorclone.jp
◆カラー クロンx3 コンパクト 03 サンプル
ヘレナ ルビンスタインのベストセラー ファンデーション「カラー クロンx3」のパウダリーファンデーション。 柔らかくふんわりとした、透明感のある肌へ
こちらは、何と言ってもグリーンのボトルの「プロディジー P.C. セラム 」ですよね。
いただいたその日に使ってみました。正直、使った時の感想は…普通

でも、翌朝の顔が全然違う。張りとか艶とかそういうレベルではなく、小顔に!!!
誰にも見られていないので、証拠がないから遠慮なく言うと


これはもう、ここぞという時には、ぜひ。と、思っちゃったわよーーー

でもすぐそのあとに、「ここぞ」なんて時 ないじゃん。。という悲しい声が聞こえた気が…

いいの。いいの。きっとあるから

ファンデーション…ごめんなさい、まだ使ってません

続いて、ボビィ ブラウン


◆新ブライトニング デラックスサンプルセット
UV プロテクティブ フェイスベース SPF50&ブライトニング パウダー ファンデーションのデラックスサンプルセット
こちらは、既に使ったことの合った商品で、ブログでもご紹介したと思いますが、この夏のホワイトニング化粧品のイチオシです

はっきり言って、なんでこれを皆さん使わないのかわからない! というくらい惚れこんでます。
パウダーファンデーションもそうですが、フルラインナップでお使いになることをお勧めします。
ホワイトニング、UVケアって、こんなに綺麗になるんだ。って思うと思いますよ。
続いてローラメルシエ


◆シークレットブライトニングパウダー
コンシーラーでカバーした目元部分をしっかりフィット&キープ。
◆サテンクリームアイカラー ピーチオーガンジー
◆フローレスフェイス キット1(サンプル) or キット2(サンプル)
キット1:アイクリームのサンプル。フローレスな目元へ導きます。
キット2:アイセラムのサンプル。フローレスな目元へ導きます。
※上記2商品のうちどちらかが入っています。
今これを書いていて、驚愕の事実が発覚したのですが

私が今回のお土産で、最もお気に入りだと思って毎日喜んで使っていた「フィニシングパウダー」。
この資料を改めてみると「目元用のブライトニングパウダー」だったようです

だからちゃんといただいた資料を読みなさい、取扱説明書は読みなさい、っていつも言われているでしょ

そうだったのかぁ。。。。
でもいいや。
フィニシングパウダーとして使って、全然オッケーですよ。

ものすごく肌に透明感が出て、綺麗な素肌感が実現できるのです。
が、
そっかぁ。。(まだ引きずってる)
気を取り直して、サテンクリームアイカラー ピーチオーガンジー
これは、チューブに入ったアイカラー

初めは使い方に戸惑ったのですが、慣れるととても使いやすいし、チューブから必要分だけ出すので、パレットに入っているより酸化しにくいかな?
ピーチオーガンジーという色も、アラフォーには意外と隠し味として有効です。
目の周りの色って、どうしてもくすんできますから、こういった肌色に近いピンクを入れると、ぱっと眼の周りが若々しくなります。
ベースカラーに重宝しています

しかし、フィニシングパウダーじゃなかったかぁ。。。
まだ動揺が隠せないので、続きはまた今度

- 関連記事
-
- 【第3回東京コスメティックコレクション お土産編】Part5 (2010/05/04)
- 【第3回東京コスメティックコレクション お土産編】Part4 (2010/05/03)
- 【第3回東京コスメティックコレクション お土産編】Part3 (2010/04/30)
スポンサーサイト