ミスタードーナツが、40周年だそうで…他人の気がしないわ

(サロンキャリアは10分の1だけど

)
懐かしいOSAMUGOODSが復活するそうですよ

学生時代、一緒に暮らしていた親友がOSAMUGOODSが大好きで、一時毎日ミスタードーナツを食べていた時期がありました

←こんなむちゃくちゃな食生活も若いから

我が家では、その頃のプレートが現役です

20年前のものが、未だに輝きを失わないって素晴らしいですよね
ん!?それって、私たちにも言えませんか?

どれだけ年齢を重ねても、年齢に相応した美しい女性っていらっしゃいますよね。
もしかしたら若い頃よりもさらに輝いているのでは?という魅力的な方。
特に最近は、本当にそういう女性が増えました

アンチエイジングとか、マイナス○歳肌とか、そういった努力も大事かもしれませんが、私は敢えて年齢に逆らわず、その年齢なりの美しさを表現できる女性でいたいと思います。
でも「年齢に逆らわない」=「なすがまま」ではないのですよ

ここが難しいところですが、やはり努力は必要。
現状維持をしようと思えば日々前進をすること。 これが私の
施術者としてのモットーです。
セラピストは、サービス業であり、カウンセラーであり、職人でもあると思っています。その職人である部分は、常に進化・進歩しなければ「現状維持」すら出来ません。これでいいや。と、思った瞬間から下降線をたどります。
それは、ある年齢を超えた女性の美と健康も同じではないかと、ある年齢を超えた私は思うわけです

今までどおりの生活や、今までどおりの意識では下降線を…

でも、そんなに頑張らなくてもいいのです。アンチエイジングじゃないんだから。
ただ
毎日鏡を見ましょう。
毎日体重を量りましょう。
それだけでも、自分の変化に気づくはずです。大事なことは自分の現状を正しく受け入れること。
「ちょっと太ったかしら?昨夜食べ過ぎちゃったからね。ははは」なんて、現実から目をそらしたりしていませんか?
現実を受け入れて、それを修正することと併せて、いかに魅力的に見せるかという努力も必要ですよ。
顔のしわやシミすら魅力的に見える女性は、その表情が豊かです。
腰周りが豊かになった女性は、ウエストラインを上手に魅せれば女性的な印象が高まります。
私は日々女性の施術をしていて思うのですが、年齢に関わらず、
どんな女性も美しくなるように設計されているのです。その事実を知ることが、一生女性として晴れやかに生きていけるかどうかだと思うのです。
そういった努力を欠かさない女性は、全てにおいて美しく健康になれるものです。
でも くれぐれも頑張りすぎないでください。
これはまったく個人的な見解ですので、反対意見もあると思いますが…
頑張りすぎる女性は美しくありません

無理をしない程度に、自分のペースで毎日出来ることを続ける。
これが出来れば、どんな女性も美しくなれます!
日本の女性は40歳過ぎてからの方が長いですからね

これからの40年をいかにキラキラ健康に生きるか、それを考えると輝きだけは失いたくないですね。

輝く女性がお姫様になれるスペシャルコース

←ちょっと無理があるか?この流れ。
Vert Mer4周年記念スペシャルコースは、こちらのブログから⇒
- 関連記事
-
スポンサーサイト