高専賃でフェイシャルトリートメント@西取手
- 2010/01/20
- 17:27


Vert MerでNARDアロマテラピー協会【アロマアドバイザー】資格を取得された方対象に、バスリラックスコース1日集中講座を行います。
2月20日(土)あるいは3月7日(日)の13:30~17:00。
詳しくは、ホームページよりお申し込みください






今日は、千代田線で北千住まで行き、そこからつくばエクスプレスで守谷まで行き、そこから常総鉄道で西取手という茨城県まで行ってまいりました

ちょっとした小旅行

穏やかな天気だったので、このまま散歩にでも行きたくなるような風景でしたが…お仕事だったので、それはままならず

今日のお仕事は、私がアロマトリートメントのサロンとスクールと、もう一つの柱として続けている「デンタルフェイシャルトリートメント」のデモンストレーションだったのです。
デンタルフェイシャルトリートメントは、主に義歯利用者の方の表情筋を整え、咀嚼や嚥下がよりスムーズにできるようになることを目的とした「機能補助・機能回復」トリートメントです。
実は、このトリートメントのために協会まで作っていただき

⇒日本フェイシャルトリートメント協会
Vert Merは、協会の指定校としてこれらの施術を広く教えることも始めようとしています。
そして、Vert Merでフェイシャルレッスンを受講された方は、JFTA(日本フェイシャルトリートメント協会)からディプロマが送られます。また、提携歯科医院での施術も可能です。
と、話が逸れました

今日は、この施術を歯科医院だけでなく、高齢者が利用する施設でのサービスとしてのご提案として高専賃に伺ったのでした。
高専賃って、聞いたことあります?
クサナギ剛君が主演していた「任侠ヘルパー」の最終回で、ちょこっと出てくるのですが…。
高齢者専用賃貸住宅のことです。
私は、以前高齢者施設関係の仕事をしていたので、様々なタイプの高齢者施設に伺ったことがありますが、高専賃は初めてでした。
こちらの居住の皆様は、要介護度もそれほど高くないようにお見受けしましたが、みなさんとてもお元気で、施設そのものも大変きれいでした。(もちろんスタッフの皆さんの多大な努力もおありなのだと思います)
こちらで、居住者さん2名の施術と、こちらの施設で口腔ケアをされている歯科衛生士さん2名の施術をさせていただきました。
施術をしながら、筋肉の状態と口腔状態のリンクを説明したり、それぞれの方たちの普段の顎の使い方をお話したのですが…
実は、しゃべりながら施術をするのは初めてで、かなり難しかったです

意外なのですが、息が上がるのです

施術に体力を使うわけではないのですが、普段呼吸でリズムを取っているのでらしく、しゃべることでリズムが狂い、呼吸困難になるようでした

衛生士さんたちは、興味津々でいろいろ質問が出ました。それは、私にとっても大変勉強になることばかりで、とても良い機会だったと思います。
衛生士さんたちにこの施術を覚えていただきたい理由はいくつかあるのですが、その中で最も期待したいことは、口の中から翼突筋を開くことができるということ。
私たちアロマセラピストは、翼突筋が縮んでいることがわかっていても、クライアントさんの口の中に手を入れることは許されていません。
しかし、歯科衛生士さんはそれが許される職業なのです。
ですから、口の外の表情筋と中からの筋肉を同時に緩めることで、さらに口腔内を広く快適に使えるようになると思えるのです。
いつか口腔ケアとフェイシャルトリートメントが、当たり前のように施術される日が来ることを心から楽しみにしています。
せめて、自分がそう言った施術が必要な年齢になるまでには、整備したいです。
そうそう、今日伺った施設は、いわゆる「高齢者の臭い」というのがほとんどない施設だったのです。私もたくさんいろんな施設に伺いましたが、これほどクリアなところはなかったと思います。
すると帰りに駅まで送ってくださったスタッフの方が
「口腔ケアを丁寧にしておけば、高齢者の臭いはほとんど消える」といったようなことをおっしゃっていました。
へぇ~~

アロマオイルでにおい消し。なんて言う相談を受けたこともありますが、臭いを消すより、臭わないようにした方がいいですものね

そしてそれが、健康に良いならなおのこと。(口腔ケアをすると風邪をひきにくいというデータがあるそうです)
臭いがしないということは、それだけ口腔ケアにまじめに取り組んでいらっしゃる施設だということですね。
確かに、私が施術した方も終わった後歯科検診にいらしてましたし、歯科医師の方もみえてました。
いつか必ず迎える老いです。
自分のためだと思って、できることはどんどんやって、採用してもらえることはどんどん取り入れてもらいたいです。
私なら、アロマトリートメントを受けられる施設に入居したいもの

- 関連記事
-
- 春・始動 (2010/02/25)
- 高専賃でフェイシャルトリートメント@西取手 (2010/01/20)
- 打ち合わせ (2009/10/09)
スポンサーサイト