コメント
1. まさにそんな感じ!
疲れているというか、憑かれているという状態にアジアンアロマは効果てきめんですよね!
私も憑かれていたのかも?と施術後のすっきり感というか、心の軽さで感じました。
普通のアロマの時との大きな違いは、施術中
軽い瞑想のような状態になることかな。
いつもは夢なんて見ないですもん。
心が疲れているときはアジアンアロマですね♪
2. whiteroseさん
ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
施術中に瞑想状態になるというのは
お客様からも多くもらえる感想です。
中には、遊体離脱したというツワモノも(^^ゞ
実は、アジアンアロマで見た夢には
かなり重要なキーワードが入っていることが多いです。
お憑かれさまには、アジアンアロマです♪
3. (* ^ー゜)ノ
ここ数日急に冷えてきましたが、風邪ひかないように気をつけてくださいねv(*'-^*)~ミ☆
4. maimaiさん
まさに昨日「らいよんさんどうしてるかなぁ?」って、思ってました。
お元気ですか?
コメントありがとうございます(^o^)/
5. 確かにそうですね。
ところで、アジアンアロマってなんですか??初めて聞きました!アーユルヴェーダとはまた違うんですよね???気になります~!
6. わたさん
ストレスという言葉でもくくれない状態なんですよね(>_<)
アジアンアロマは、私のサロンオリジナルのトリートメントです♪
アジアならではの魂の浄化やチャクラなどの思想と、アロマテラピーならではの リラクゼーションと自律神経バランス調整を組み合わせた人気メニューです。
強い刺激とフェザータッチが大波小波で流れるイメージですo(^-^)o
7. なんなんでしょうね…
普通では考えられない事件も多いですよね(>_<)
色々便利で恵まれた世の中なのに、なぜか気忙しくて(「忙しい」って、心を亡くすと書きますよね)自分がない状態だったり…
施術で、ゆったりリラックスしながら、自然な状態を取り戻すのでしょうね。
いいなぁ、私も興味あります~o(^-^)o
8. ぎくっ
ブロク楽しく読ませて頂いてます。
読んだ時これは私の事かと思いました
邪気が出てるとも言われた気がするし
施術中に夢を見ていた記憶すらないです。
重要なキーワードが入っているんだったら
ちゃんと見ればヨカッタといっても無理・・・
毎日元気に会社に行ってます。
といってもあんまり自分を過信しないように
程々に頑張りますです。
あんまり自分を過信しちゃいけないので
程々に頑張ります。
9. Shandiさん
私の先輩もよく言ってました。
ホント、心を亡くしていると思います。
自分の健康以上に優先順位の高いものはないはずなのに、
仕事や人のことを優先してしまう…
心に忠実になれば、そんなことはしないはずなのに。
10. うっちぃさん
ふふふ。
きっとアジアンアロマを受けたことのある方の
大多数の方が、この日記を見て
「ぎくっ!私か?」って思われたのでは?
それくらいこのトリートメントは、
邪気を出して、スッキリ軽くしてしまうようです。
あれから元気に会社に通われているなら
安心です。
どんなことでも過信は、良い結果を生みませんよね。
私もその言葉をいつも頭に置きながら
程々で、時々健康を取り戻すことをしています。
これから長く付き合う自分自身ですから!
大事にしてあげましょうね。お互い。