コメント
1. うっ・・・
待ち電話はこないし、待つ状況も追いつかないし・・・
でもイライラ、ヤキモキしてるよりワクワクを見つけたほうが良さそうですね^^
ありがとうございます♪
2. 私も
私もこの言葉に救われたのです。
そして、成功を修めている会長さんも、同じようにヤキモキ待っていたことがあったからこそ、この哲学に至ったのかな。とも思うのです。
みんな、同じように悩み苦しんでいたのですねo(^-^)o
でも、せっかくだから先人の教えをちゃっかり利用して、楽しく待ちましょう!
3. これでいいのだ♪
フツー&楽しく「待てること」って本当に大事です。
カウンセリングは「待つ」ことなのだ~☆(笑)
近々お逢いしたいです~♪
お待ちしてます!(笑)
4. ちょっと驚き
今日のブログには「カウンセリング」という言葉は、入れていないはず。
でも実は、今日はカウンセリングのテキストを作成していて、このブログを書こうと思ったのです。
香瑠さん、どこかで見てました?(・_・;)
近々お会いしたいですね。
5. シンクロ♪
まさに今私が心掛けていることです。
そしてこちらの記事を私のblogで紹介させていただく記事を書いていたら、私の別の記事にコメントをいただいて…何というタイミング!!
6. シンクロですね
なんという偶然!
状況やレベルは、違いますが、今はワクワクで待ち。の時期なのでしょうね。
そんなときに、大吉のおみくじを引いちゃうなんて!
良い風が吹いてますよー(^o^)/
7. 私も大好きです。
自分を肯定し受け入れるこの言葉、私も大好きです。
最近特に好きかも?(笑)
ジタバタしても仕方ないし…って
それもわかってるんだけどなんか不安になるから?
またジタバタしてしまう…
結局ジタバタしても余計遠回りするだけで一緒なんですけどね~(笑)
自分で決めたこと、
やるだけやった、
のだから
これでいいのだ~!
ですね!
8. これでいいのだ
そうですよね。
自分でやるだけのことやって、あとは結果をじっくり待つだけです。
そして、どんな結果でも
これでいいのだ~
って言える強さと優しさが欲しいですねo(^-^)o