美しく生きるということ
- 2023/06/18
- 10:18
このブログのタイトルについては、折に触れて伝えいていますが
【美しく生きる】ということに、私はこだわりがあります。
美しくとは何か?
私が思う美しさは
・潔さ
・誠実
・強さ
・しなやかさ
・賢さ
であって、華やかさや上品さではありません。もちろんそのような要素があっても良いのですが
私の価値観の中では優先順位は低く、むしろ粗野でも良いので自分を汚さない誇りを持つことだと思っています。
アロマアナリーゼなどのセッションにおいて、「なりたい私になる」というコピーを使うことがあります。
この時に私がイメージする「なりたい私」こそ「美しく生きる私」です。
しかし、そのイメージは人それぞれです。
あなたなら、「なりたい私」と言われたら、どのような人物をイメージするでしょうか?
・外見は?
・言動は?
・振る舞いは?
・生活スタイルは?
・仕事は?
・周囲との関係性は?
・どんな言葉をかけてもらいたい?
こういったことを一つ一つイメージして、できるだけ具体的にすることが、「なりたい私になる」近道です。
(アロマアナリーゼでは、精油通してこのような人物像を語っていきます)
今のままではダメ。私はなりたい私になるんだ!と、思いながらもこの「なりたい私像」が曖昧だと、きっと今と変わらない自分のままです。
先月手術をして、これからの治療方針を決めていく中で、私は「生きる」ことを選んだのです。
生きるための治療を受けることにしました。
だったら、この命を自分のために輝かせたい、と思うのです。
誰かの役に立てる自分になるのも良いけど、
まずは、自分が自分を満たしてあげること。私がなりたい私になることで、私を喜ばせてあげたい。
そう思うことにしました。
●アロマセラピー関連商品販売
オンラインストアSorcier For me To you
●アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE

●藤原綾子著書
- 関連記事
-
- 投資と浪費と消費 (2023/09/18)
- 美しく生きるということ (2023/06/18)
- お金と病気の話 (2023/05/10)
スポンサーサイト