ライブのお客様の嬉しい変化
- 2023/02/02
- 00:32
私のインディーズデビューライブにお越しくださったお客様から
とっても嬉しい言葉をいただきまして、
備忘録として書いておきたいと思います。
所々思い違い、思い込みのような内容もあるかと思いますが、
私の気分として、受け止めていただけると幸いです。
お客様曰く
「プロだな〜〜」と思った。
実は、このところ私が、「プロとは?」と言うことを複数回発信していて
今回のサポートメンバーたちのプロフェッショナルぶりや
ライブの写真撮影をしてくれた女性のプロフェッショナルぶりに触れていました。
「お金をもらうからプロ」なのではなく「お金を払ってでも仕事をしてもらいたい人」がプロだ
と言うようなことを書いていたのです。
それを受けて、その言葉。
となると、それは嬉しいですよね?
つまり「お金を払ってでも聴きたいライブだった」と言うことですよ。
嬉しい限りです。
実は、この方は、私が個別に誘ったんです。
「ぜひ来てほしい。伝えられることがあると思う」と言う言葉で。
本人は内心(上手い誘い文句だな〜)と思ったそうです^^
が、これは本心で、しかも、私はこの方と一度も会ったことがないのに、そう思ったのです。
(スーパー根拠レス)
オンラインサロンメンバーさんなので
メッセージのやり取りや、お守り精油などを購入してくださっていて
まるで知らないわけではないのですが、その直前のやり取りで直感的に
「ライブに来てくれたら、ここで何かに気づけるような気がする」と思って、
お誘いしたのです^^ ・・・・それもびっくりだけど、
それで来てくださる彼女もびっくりだわ。って、誘っていてナンだけど。
と言うわけで、全然「前情報無し」の状態で、そのように受け取ってくださって嬉しい。
細胞の一つ一つが喜んでいるのがわかった。
音楽という波動が、自分の中に伝わった。
最高にスピリチュアルな場だった。
と、なんとも嬉しい限りの感想で、(もちろん本人の感受性の高さはあります)
そして、彼女はここでいろんなことが動き出したんですよ。やっぱり^^
それが嬉しい!!
1月12日 銀座タクトにて
ここからは、ちょっと変なことを書くので
意味がわからないな〜、という人は、そっとブログを閉じてくださって構いません。
今回のライブで感じたことは、この日ライブ会場にいらしてくださった方はもちろん
オンラインでアーカイブでご覧くださった皆様は
きっと私が一生かけて守りたい人たちだ。ということ。
ノアの方舟というお話があるけど、そんな気分です。
私という船に乗ってくださったお客様たちは、私が「良いところ」に連れて行く。
そんな気持ちになったのです。
そして自分が今後、ちゃんと関わっていきたい人たちは
これくらいの人数で、こういう人たちだな。って、改めて思いました。
そうしたら
なんとなく、これまでと違う景色が見えてきました。
私はセラピストとして、クライアントの人生に関わり
歌い手としても、お客様の人生に関わりたい。
そのベン図が交わるところに私の存在価値があるのだろうと思う。
ベン図が大きくなったり小さくなったりすることはあると思う。
来る者は拒まず
去る者は追わず
という私の基本姿勢は変わらず、これからも人と関わっていこうと思います。
ライブダイジェスト(歌は4年前に収録した「カエルのスキップ」)
約6000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座
●どなたでも入会できます。
●藤原綾子著書
- 関連記事
-
- なぜ歌うのか? ライブ出演決定!! (2023/03/22)
- ライブのお客様の嬉しい変化 (2023/02/02)
- インディーズデビュー!記念ライブ! (2022/12/15)
スポンサーサイト