●の不調を訴える人が増えた!
- 2022/02/20
- 16:53
私もブログに書いているけど
このところ、体調を崩している人、とっても増えています。
これまで不調や病気と縁のなかった人たちも
急に・・・
コロナ罹患者も増えたけど
私の周りに圧倒的に増えたと思われる不調は
歯
虫歯、歯周病、奥歯のだるさ・・・
実は、この傾向については、コロナ感染予防でマスクを常用するようになってから
ずっと私自身も警告してきたこと。
マスクを使うことで、唾液が減って口腔内環境は悪くなりがちです。
もちろん、それを意識してケアをすればいいのですが
口腔内ケアって、どの程度何をすればいいのか?って感じですよね。
私は3ヶ月に1回歯科の定期メンテナンスをしていましたが
それでも・・・TT だったので、もっと頻繁に行くべきだったかも。
そして、マスクの紐が耳にかかっていることも
地味にストレスで、この刺激で奥歯を噛み締めていることが増えています。
どうです?
奥歯やあごがだるいって感じたことないですか?
サロンのお客様にもこのような自覚のある方が増えています。
奥歯って噛み締めると、60〜100kgの重力がかかるんです!!
それだけ常に力を入れていると
顎や歯だけでなく、肩こりや頭痛、目の疲れにもなります。
コロナの感染力が高まっていて
マスクは必須になっていますが・・・
誰もいないところでは、マスクを外して
一人の時はマスクを外して過ごしたい。
今、私は歯の治療中で
左上の奥歯と左下の奥歯の2本が使えない状態。
もうこれだけで食事も疲れるし
右顎が大きくなってきている気がするし、
左足でしっかり立とうとすると、変な力が入る。
もちろん不調はマスクだけじゃなくて
これまでの基礎体力の低下もあるので
引き続き体力づくりは続ける必要もあります。
この生活になって2年。
健康についてはよりシビアに考えないといけないんだな。と
思っています。
もちろん身体だけでなく心もね。
感染が心配ではあるけど
少しでも落ち着いたら、サロンへもお越しください。
心と身体の両面のメンテナンスは、ますます生活必需品になると思いますよ。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 満月の瞑想に (2022/06/17)
- ●の不調を訴える人が増えた! (2022/02/20)
- 新年早々気持ちがざわついて調子がぐらついていたんです・・・ (2022/02/17)
スポンサーサイト