気づいたら変わったこと
- 2022/02/19
- 10:47
先日のブログにも書きましたが
年始早々、気持ちがぐらぐらしてたんです・・・
で、昨夜満月は終わっていたけど、まだその余韻もあるし・・・
と、ガッツリ気功と瞑想に時間を取りました。
気功は満月の夜含めて前後3日間がパワフル。時間は夜11時〜午前2時の間くらいがGood!
最初、雑念が入りすぎてソワソワしちゃって、背中がゾクゾクする感じで
落ち着かない!「気」が騒ぐ!って感じだったのですが
外観、内観という気功をしているうちに、
色々なことが「解(ほど)けて」きて、スーッと気が整う感覚がやってきました。
そうだ。そうだ。この感覚。
身体の中にあった「重たい気」がふわふわ抜けて、「クリアな気」が身体を満たした時
パッと、そうか!と、繋がったんです。
楽しまなくちゃ!
って。
誰かのために、何かのために、って考え過ぎていたな。って気づいて
まずは私が楽しまなくちゃ、私が楽しいと思うことを
私の軸で楽しもう、そこは無邪気になろう、って思ったんです。
なんかね。
このコロナの中で、なんとかビジネスを繋げなくちゃ、という最初の思いから
もっとみんなで頑張ろうよ! っていう気持ちに移ってきていて
そして、みんなが頑張るために、私ができることはなんでもやるよ!って
思い始めていたことに気づいた。
そうか。
昨日のレッスンの「カモマイルローマン」のメッセージを受講者さんたちが言っていた
「自己犠牲を払ってでもそれをやってしまう。けど、それが喜び」みたいなことに
なんだかズキッとしたのは、そういうことか・・・
自分にはないと思っていた、自己犠牲精神。
いつの間にか自分を虐めていたのだな。と、これまでの不調と色々繋がる。
というわけで
楽しもう!!と、昨夜決めたことで
今朝
これまで停滞していたことが
スルスルと動き始めているから驚き!!
ちょっとスピッた言い方をすると
身体の不調
他人からの言葉(レッスンの受講者さんの言葉)
そして瞑想
と、さまざまな手段で、私の魂は私に訴えてくるんだな。と改めて感じました。
そして、動き出したということは
この感覚は間違っていないんだな。と、これもまた改めて実感。
やっぱり気功アロマは、私にとって一番有効はアロマセラピーだった。
- 関連記事
-
- 気づいたら変わったこと (2022/02/19)
- 共感力の高さ (2020/10/13)
- 必要な出会いは用意されている (2020/05/30)
スポンサーサイト