若さの無駄遣い!?
- 2021/08/05
- 23:40
父がよく言っていたそうですが
「簡単に取れる資格は、簡単に手放す」
って、その通りだな〜。と思うのです。
資格に限らずですが、簡単に手に入ったものは簡単に手放します。
なぜかと言うと、それを手に入れることに努力をしようと、最初から思っていないから。
最初から、手に入ったらラッキー、くらいにしか思ってないから。
だから
「これさえやれば・・・」
「これだけで・・・はバッチリ!」
「たったこれだけで!」
「空いた時間に・・・」
なんて言うのは、ドブに捨てるような時間とお金です。
お金はね、取り返しがつくからまだ良いんですよ。
時間!
時間は取り返しがつかないから。
たったこれだけ
ワンデイ
空いてる時間に
って言われたって、人生のうちの数分、数時間、数日であることは変わりなくて
その時間は確実に浪費しているわけです。
もっと言うと、その時間は確実に老化に進んでるわけです。
つまり、”若さ”を犠牲にしている。ってこと!
今より若い日は二度と来ませんからね。
ここで言う”若さ”と言うのは、ピチピチのお肌とか艶々の髪って言うことではなくて
やる気やモチベーションが高く、いろんなことに好奇心が持てて
好奇心の赴くままに行動できる行動力があること です。
ほんと、こういう何気ないことですが、年々衰える、っていうか老けるっていうか
落ち込んで行く気力を感じます。
なので、その好奇心、 「暇つぶし」みたいな時間に使わない方がいいですよ。
要は「易きに流れるな!」ってこと。
これも父がよく言ってたなあ^^
何かやりたい、身につけたい、行動したい、と思った時は
簡単なことよりも困難な方を選んだ方がいい。
これは、私の経験上そう思います。
努力して手に入れたものは、大切に使う
これは冒頭の言葉の反対のことだけど、これが真実な気がするな〜〜。
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 会いたいね。いつにする? (2021/08/18)
- 若さの無駄遣い!? (2021/08/05)
- 自分の世界は自分で作ってきた (2021/07/20)
スポンサーサイト