マーケティングって言うけど・・・・それって何?
- 2021/06/17
- 14:48
自分でビジネスをしていると
「マーケティング」っていう言葉をよく耳にすると思います。
でも、マーケティングって何?って思いません?
例えば
サロンの看板
テキストの装丁
メルマガのランディングページ(のバナー)
プロフィール写真
こういうのぜーんぶ「マーケテイング」です。
ますますわからない!!?
つまり、自分のビジネスや商品を宣伝するツール、場所、スタイル、方法全てをひっくるめて
マーケティングっていうのです。
そういう点では、このブログもマーケティングツール。
マーケティング。なんていうと大袈裟だけど
お客様をお呼びするようなお仕事をする人は
毎日お店のお掃除もするでしょう? これもマーケティング。
サロンだったらできるだけ心地よいタオルを選ぼうとするでしょう?
これもマーケティング。
何が言いたいかというと、
マーケティングって、何か特別なことではなくて
皆さんがビジネスをする上で
こうやったらお客様が喜ぶだろうな。 とか
こんなふうに見せた方がわかりやすいな。 とか
このほうがより親切だな。 とか
この方が私らしいな。 とか
そういう、当たり前の気遣いのことなんですよね。
だから正解というのは特になくて
あえていうなら、もったいないことしてるな。というのはいくつもあります。
もっとお客様の目につくところに看板を出したら良いのに、とか
もっとわかりやすい地図を掲載したら良いのに、とか
もっと積極的にブログに書いてくれたら見落とさなかったのに、 とかね・・・
いわゆるコンサルタントとか、マーケッターと言われる人たちが
それっぽいセオリーを言ったりしますが
それはもちろん間違いじゃないけど、絶対にやらなくちゃいけないことでもない。
ただマーケティングというもので
自分が何をすれば、お客様に喜ばれるか?ということは
とことん自分のビジネスと商品を観察することだな。と思います。
昨日のセラピストスタジオプラスでは
ホームページ制作の話だったのですが
創業期の私たちは、
ホームページというマーケティングツールをめちゃくちゃ分析していたことを話しています。
これくらい時間があったということもあるけど、
だから今ビジネスができているんだな。と改めて思ったのです。
懐かしい話で、今の時代とは状況が少し違うけど、参考にしてもらえると嬉しいです。
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- サロンとビジネスカウンセリング (2021/08/25)
- マーケティングって言うけど・・・・それって何? (2021/06/17)
- 今頃?梨泰院クラスに感激する私 (2021/06/07)
スポンサーサイト