コメント
1. 無題
大きいですね(*^o^*)
私はちょっと苦手ですが家族は好きみたいで、安売りのときか、もらったときに作ります(笑)
2. 大きいです
結構大きいです。
苦いのは苦手ですか?
私も初めは苦手でしたが、慣れると癖になります。
お豆腐や卵でマイルドにします(^O^)
3. わぉ!
我が家も今夜は、チャンプルでしたわ!
4. はーい
来ました!
ゴーヤーちゃんぷるには、スパムも入れて、沖縄そばの出汁で作りました。
島味です♪
苦くて美味しかったですよ(^O^)
5. 豊作ですか?
豊作となられたんでしょうか?
コメントで書かれていた島味のゴーヤーチャンプル、とても美味しそうですね(≧▽≦)
6. 豊作?
はい。以前載せた赤ちゃんゴーヤーです♪
まだ豊作!というほどでは、ありませんが続々と育っていますo(^-^)o
実は、ダンナが沖縄フリークで、ほぼ毎週仕事やプライベートで沖縄に行っており、我が家には、沖縄食材が豊富にあります。
ですから、沖縄特有の調味料や食材で、楽しんでいます。なかなか特徴的で面白いですし、美味しいですよ。
7. わおー うちもでした
発芽玄米にとろろをかけてたべましたよーん
あたしもグリーンカーテンしたいんですよねー
ゴーヤを薄く切って小麦粉振って
油で揚げて塩かけるとビールの
おともにいいですよーー★
苦くないしっお菓子みたいです
8. 美味しそう
偶然!Touchもゴーヤーちゃんぷるでしたか!
薄く切って、小麦粉を付けて揚げたオツマミも美味しそうですね。
今日も3つ成っているので、いろんなバリエーションで食べないと飽きそうですからo(^-^)o