”自分で”ビジネスを作る
- 2021/03/14
- 20:29
何度も書いていて恐縮ですが・・・
4月で開業15周年を迎えます^^
これは、15年間「自分で」ビジネスを続けてきた。
と言うだけでなく、ビジネスを作ってきた。と言うことなんだと思うと
よくがんばったね。と、自分に言いたい。
アロマセラピーという、それほどお金にもならない仕事を始めたのは
お金ではなくて使命だったから。と、今は思います。
当時は、そこまで強い思いはなく、どちらかというと
”なんとなく導かれた”という感覚でした。
そして、ビジネスとして続けるには、やはりあまりにも収入が足りない^^
という現実にぶつかるわけです。
そのために何をするのか?
サロンメニューもスクラップ&ビルドを繰り返し
どれも良いメニューだったとは思いますが
ビジネス的に費用対効果を考えると残すわけにはいかない。
という苦渋の決断をしたものもいくつもあります。
一方で、費用対効果よりも「使命」を優先して残しているメニューもあります。
この辺りは、経営者というよりセラピストとしての思いが勝つこともあります。
また、レッスンやセミナーは
使命を優先した上で作ることを信条としています。
つまり、受講者さんからのニーズは高いかもしれないけど
私がやる必要のないことは一切やらない。という想いです。
こういったことを一つずつ
「自分は何者で」「自分が助けたい人は誰か」「私がやるべき理由は」を
考え続けてきた15年です。
経営者として
ビジネスは自分で作る以外になくて
時に安きに(易きに)流れそうなこともありましたが、
その度に
文字通り四六時中私の頭に浮かぶ言葉は
「本当にやりたいことは何?」
でした。
どんどん削ぎ落とされ、明日死んでも後悔はない。
(死にたくはないけど!)
というくらい、日々の仕事や生活に対する本気度が変わってきています。
オンラインサロンも
そんな発想から出てきた新しいビジネスです。
もちろん、オンラインサロン自体はよくある発想ですが
私がやりたいことはオンラインサロンという形をとった
新規事業開発なんです。きっと。
新規事業というのは
”あなた”の新規事業です。
ビジネスでなくても良い。
「あなたがこの世に生まれた理由」を見つけて
「あなたがこの世に生きる理由」を実践できるように。
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- プロはプロ (2022/09/08)
- ”自分で”ビジネスを作る (2021/03/14)
- 名刺の代わりにプロフィール (2020/09/10)
スポンサーサイト