映画で感情を解放しました
- 2021/02/22
- 21:14
今日は、定休日。
しかもとても暖かい1日でした。
サロンのミモザもこんなに咲いています。
そして久しぶりに映画を観に行きました。
上映する映画館も減ってきていますが
観に行きたかったんです。
映画館はがら空きでした。
絵本も読んでいたし、
西野くんのサロンに入っているので
内容もかなりわかっていたので
どちらかというと答え合わせ的に観てたのですが
中盤以降は、もう泣いていない時間の方が少ないくらい泣いていました。
多分この映画って、ここが泣きどころ。と言うのは
観る人によって違うと思います。
登場人物の誰に感情移入するか?と言うのが
普通は主役だったりするのだけど
もちろん主役のルビッチにも感情移入はするけど
子供だし、どこかわかってる感じもあって
それほど心は揺さぶられないのです。
私はプペルに感情移入してしまって
途中から一挙手一投足に涙が溢れる始末。
さらに、このプペルがルビッチと出会った理由が・・・
もしかして?と言うことを思うと
もうダメでした。
その他
いじめっ子のアントニオとか
ルビッチのお母さん
ルビッチのお父さんブルーノ
レターさんなど
この人たちの背景を思うとグッとくる。
これは大人になった今だからこそグッとくる。
とは言え、
やっぱりアニメ作品です。
アニメならではのワクワクドキドキもあるし
ゲラゲラ笑ってしまうシーンもたくさんあり
久しぶりにいろんな感情を味わった時間でした。
映画館の上映前の案内に
「映画館は換気がちゃんとされてるんだよ」って
ドラえもんが言っていました。
確かに、これだけ空いていて
声を出す人がいない場所であれば
コロナの感染もリスクは低いのかもしれないな。
と思いました。
ちゃんと二重マスクで行きましたけどね^^
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- シンプルになったのではなく (2021/02/26)
- 映画で感情を解放しました (2021/02/22)
- 飛ぶ準備をしたい (2021/02/20)
スポンサーサイト