声の温かさ
- 2021/02/10
- 09:44
今日の12時半(ランチタイム)に
Clubhouseに「アロマアナリーゼ」のトークルームを開きます。
ご興味のある方は Ayako Nozakiをフォローしてください^^
さてこのClubhouse
アメリカで誕生しているのですが
元々は長距離を移動する車のドライバーさんたちのコミュニティだったそうです。
なんだか、それを聞くとなるほどね〜。って思いますよね。
アメリカは車社会だし
車を運転する時間は長いはず。
そして、ずっと座りっぱなし。
景色が変わるとは言え
ハイウェイを走りっぱなしは、飽きてくるから眠くなるしね。
誰かとおしゃべりしながら、歌いながら、笑いながら
運転できると楽しいですよね。
こういう、「必要」があって生まれたものって
何か温かさがあるように感じるのは
私だけでしょうか?
現在のClubhouseの目的も基本的には変わらない気がします。
自分をアピールしたりするだけでなく
「ちょっと聞いて〜〜」
「なんか楽しいことない?」
「面白いことがあったんだけど!」
みたいなことをおしゃべりする場所じゃないかな?って思うんです。
もちろん、世の中の経営者たちは
これだけ人が集まる場所なので「マネタイズ」に夢中で
色々な可能性を模索しているとは思いますし
それで良いと思いますが
私はどちらかと言うと
チャットツールとして文字より暖かくて、心を感じるもの。
として使っていきたいな。と思ってます。
ただ・・・
私の1番の問題は、口が禍を呼ぶタイプで
うっかりの失言が多いことだな^^;
悪気はないんだけど、口が悪いって言うか配慮が足りないところがあるので・・
しかもそれが本心だったりするから、余計に取り返しがつかないんだな。
ま、裏表のない人だと思ってもらえたら・・・
そこだけ 皆さんにご理解いただけると助かります(って、相手まかせかよ!?)
あ、基本 悪い言葉も嫌な言葉も根に持たないタイプなので
私は何を言われても大丈夫なので、
私に話しかけるときは、何も気にしないで話しかけてくださいね。
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- バレンタインデー近し!? (2021/02/11)
- 声の温かさ (2021/02/10)
- 言葉で人は作られる (2021/02/04)
スポンサーサイト