「いつか」を捨てる
- 2020/11/01
- 09:41
いつか行きたいな〜。とか
いつかやりたいな〜。とか
思っていることって、
いつやりますか?
あるいは、
そう思いながら、実現したことってありますか?
OLを辞めてアロマセラピーサロン を開業した頃
「いつか行きますね」
と言って、本当に来店された方がどれだけいたか?というと
残念ながら・・・
いつか・・・
という気持ち、それは嘘ではないと思うんです。
私もそう思っていることはあるから。
ただ、それを実現するだけのモチベーションは
それほどないのです。
積極的にそれを実行することもなく
偶然実行することになれば便乗しましょう。くらいです。
でも
いつか・・・と思っていると
どこかで引っかかっていることなので
心の中、頭の中の「埃をかぶった思い」になって
どんどん堆積していくことがあります。
そして、本来の実行力の足かせになることがあります。
なので
「いつか」という思いは捨てた方がいい。
いつか・・・
と思うことは、ばっさり捨てちゃおう!!
と、決めました。
いつか・・と思っていることで
本当に実現したいことは
いつ実現するか決めました。
実現する時期が決まらないものは
捨てました。
それと同様に
「いつかサロンに(レッスンに)行きたいと思っている」という言葉にも
期待をしないことにしました。
実行する決断力と自由を手にしているのに
「いつか・・・」
なんていうことを口癖にしているなら
色々と損してますよ。
人生は思ったより短いかもしれません。
足に絡みつく重りは、できるだけ捨てたいですよね。
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 特別なムーンストーンペンダント (2020/11/09)
- 「いつか」を捨てる (2020/11/01)
- 人は見た目も大事 (2020/10/27)
スポンサーサイト