人は見た目も大事
- 2020/10/27
- 10:58
まだホヤホヤで、歌も合わせていない新曲の歌詞に
テーラーカラーのジャケット
ツイードのボトムス
ヒールの高さは5センチ
ブーツはスェード
と作りました。
これって、どんな印象を持ちますか?
かっこいい、マニッシュなハンサムウーマンをイメージしたファッション。
のつもりで書いたのですが
実は歌詞の主人公は、私と同世代を想定していて
そうすると、これってかなり痛い気がします^^
ある程度の年齢になると
マニッシュ、メンズライクは、ただのおっさんファッションになりがち。
そんな痛い感じの女性を主人公にした歌なんだけど。
人は見た目じゃない。
なんて言ったりしますが、
やっぱり見た目だと思っています。
服装は、自分のポリシーになるし
似合うかどうかは、客観的に自分が見えているかどうかです。
若いうちは、自分より「理想」に合わせることもかわいらしさですが
ある程度の年齢になり、社会的な立場があるなら
やっぱり似合う服を知っていることが大事だと思っています。
なのですが、意外とこれができない・・・
どうしても好きなものを選んでしまって
なんだか今の自分とのギャップがある気がする今日この頃。
バシッと決めようと選ぶと
女性政治家みたいなスーツになったりして・・・
ラインの曖昧な服を選ぶと
可愛さよりも可哀想さが出たりして・・・
まぁ、色々と大変なお年頃だわ。
と言うことで
最近、また復活してきたホットフラッシュに
振り回されるのでした・・
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 「いつか」を捨てる (2020/11/01)
- 人は見た目も大事 (2020/10/27)
- パジャマが売れない? (2020/10/24)
スポンサーサイト