パジャマが売れない?
- 2020/10/24
- 17:33
先日面白い話を聞きました。
「パジャマが売れない」
のだそうです。
それは、出かける機会が減って
ずっと部屋着で過ごすので、そのまま寝ちゃうから。
だそうです。
言っていいですか?
嘆かわしい・・・
ずっと部屋着でいるからこそ
パジャマはこだわってほしい。
ONとOFF
って、想像以上に大事ですよ(お前が言うな!って感じですが^^;)
リモートワークで仕事モードになりにくいのですが
逆に、プライベートモードにもなりにくいのです。
なので、儀式のように服を着替えたり、
あるいはメイクをしたりして、ONとOFFを切り替えることをしないと
いつまでも交感神経優位のままかもしれません。
寝る時には、リラックスモード、副交感神経にスイッチが入るように
身体も心も安心できるものを身につけてもらいたい。
寝具にこそ気を使ってもらいたい。
受講者さんの中で「シルクのパジャマにしたら気持ちいい〜〜」と
おっしゃる方がいらっしゃいました。
最高です^^
私も冬のパジャマはシルクを着ますけど、あったかくて肌触りも良くていいんです。
昨年くらいから冬の下着もシルクにしています。
ユニ●ロよりもあったかいと感じてます。
とにかく、ちゃんとパジャマに着替えて寝ましょうね。
って、なんだこのブログ?^^;
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 人は見た目も大事 (2020/10/27)
- パジャマが売れない? (2020/10/24)
- 不思議なストーンズカウンセリング (2020/10/18)
スポンサーサイト