ポジティブになれることを頑張りたい
- 2020/09/04
- 22:22
こんなことを言うと
嫌味?って思われるかもしれませんが、
わたしは「痩せる」ことにあまり興味がありません。
ただ「太らない」と決めています。
同じことじゃないか?
と思われるかもしれませんが
痩せたいわけではなくて
太らないようにしているだけ。
痩せると言うことは
今の状態から変わらなくちゃいけないけど、
太らないと言うことは
現状維持です。
現状維持の方が簡単に決まっているからです。
とは言え、緩いので
10年前に比べたら当然太っています。
でも痩せたいとは思わない。
ただこの状態がキープできたら良いな。と思って
運動したり、運動したり、運動したりしています^^
食事制限とか禁酒とか
そう言うことはしたくないんです。
なんだか、罰みたいで、自分がかわいそうになるから。
でも、運動なら
「健康のため」「自分のため」って思えて
ご褒美のように思えるから、ポジティブになれる。
あと自己催眠的に
「美味しいものは太らない」
と言い聞かせています。
ただし美味しいと言うのは、身体が喜ぶモノ。と言うことであって
中毒性のある感覚を麻痺させるモノではありません。
香りと一緒で、自分に必要なものは
身体が欲するし、その美味しさと言うのは格別で
健康のために必要なモノなので、自分に悪いはずがない。
と思っています。
(科学的根拠ゼロ)
実は、太ることの1番の原因は「罪悪感」だと密かに思っています。
罪悪感を持たない生活が、現状維持には良いのかな?と言うのが持論。
しかし・・・
ここで私の座右の銘が出てくるのですが・・・
「腕ってやつは、上がっていると感じてなきゃダメなんだよ。維持していると思ってんなら、落ち始めているってことだ」by医龍 朝田
維持していると思ってんなら、落ち始めているってことだ
と言うことで、運動は必要^^
★ポチッと応援お願いします
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- ボディコンシャス (2021/07/27)
- ポジティブになれることを頑張りたい (2020/09/04)
- 細けりゃ良いってもんじゃない (2020/08/13)
スポンサーサイト