意外なことが私の不調の原因に?!
- 2020/04/24
- 17:54
昨日 名古屋のaroma cuteの井玲子さんが始めた
ハーバルカウンセリング50分+オリジナルハーブブレンド作成
期間限定2,980円(税込&定形外送料込)
ご自身の月星座パワーハーブをアレンジすることも可能です。
ハーブティーは個々の身体と心の状態に合わせた完全オーダーメード
(7~8杯分)になります。
を受けました^^
井玲子さんはこんな人
美人さんですが、気さくで楽しい女性です。
名古屋でのサービスを東京で受けられるなんて
便利だわ〜〜。
ハーブは大好き。
一応、メディカルハーバルセラピストの資格を持っている私。
ハーブのレッスンも持っていました。
でも、自分で選ぶのではなくて
第三者の目が入るって、大事かもしれない。
こんな時期だから。
ということでお願いしました。
最初は一般的な(?)体調などの話をして
年末くらいから、なんとな〜く続く
胃腸の不調や
貧血気味の状態をお伝えして
「じゃあ、このハーブね」
だとこれは診断と治療になってしまうので
それはNGで
ここからが井さんのハーブカウンセリングの面白いところ!
「何か、本当だったら今やりたいとか無いですか?」
つまり
胃腸の不調というのは
いわゆる消化不良だったり何かを溜め込んでいる訳だから
何か消化不良を起こしている「出来事」や
溜め込んでいる「思考」は無いですか?
ということなんだと思います。
ん〜〜、と考えてみて・・・
あ。
やっぱり歌ってないからかも・・・
と、気付きました。
秋くらいから、
ボイトレに行く回数が少し減って
年明けは、本当に数回だし・・・
そして、本当はもっと歌いたい。
それはボイトレだけじゃなくて
音源配信とかライブとかも含めて
私が楽しんでいることをシェアしたい。
と、思っていることに気づきました。
コロナのことがあってから
私は決めたことがあって
24時間アロマセラピストでいよう。
と思ってます。
プライベートというか
アロマセラピスト以外の顔を持つことを止めています。
頑なになっているわけではなく、
それが今与えられたポジションであり
アロマセラピーを仕事にしている理由だと思っているからです。
そして、それが幸せです。
お客様に会えない今だからこそ
お客様に何ができるか?と考え続けています。
歌は、その後です。
なのですが、それが自分の胃腸の不調になってるということが
とても面白い(?)現象です。
私のアロマセラピーは歌があってこそなんだ。
と気づきました。
なので、やっぱり歌うアロマセラピストとして
歌もお届けします。(どんな形が未定です)
それが
誰にとっても
不要不急であったとしても^^
これが届いたハーブティ
井さんのハーバルカウンセリング
ただいまモニター料金だそうですが、これはお安すぎる。
定期的に受けたいコースです。
「香りの心理分析アロマアナリー」という本を出しました。
- 関連記事
-
- 意外なことが私の不調の原因に?! (2020/04/24)
- 夏至のエネルギーたっぷりのハーブでクラフトレッスン (2018/06/25)
- こんな日にはハーブティ (2016/08/22)
スポンサーサイト