【福岡】ボイトレもインターネットで!
- 2020/03/28
- 14:21
私がお世話になっているマサローボイトレ 。(後方にいらっしゃるのがマサロー氏)
基本的にはこんな感じで、先生に聞いてもらいながら
その日に歌のチェックをしてもらい、改善や修正をしてもらいます。
しかし、このご時世。遠隔でできちゃうかもね。
と、考えられたのが、
<マサローボイトレ on Air>(今適当に私がネーミングした^^)
画期的だけど、それは十分可能だと思うこのアイデア。
=========ーー
●基本的には歌っているところをスマホで録画して、その動画を送って頂く!
それに対してのコメント
(批評・課題ポイント・練習方法アドバイス)をこちらから返信致します。
==========
ということなんですよね。
最初は、もしかしたら動画の撮り方や、音の拾い方なんかに
試行錯誤が必要かもしれませんが、ある程度要領がつかめたら
必ずしも同じ空間にいなくても良いかもしれませんよね。
マサロー氏のボイトレのアドバイスは
その人に合わせたものなので、みんなが同じアドバイスじゃないし
もちろん、その人の目指すものによっても違います。
なので、そのアドバイスの個別性も担保できる。
===具体的には==========
(1) 月に2回、1曲づつ動画チェック
毎月隔週を目安に1曲歌唱しているところをスマホなどで動画撮影して頂き動画ファイルを送って頂きます。
(LINE・メッセンジャー・YouTube限定公開などを使って)
鎌田が動画チェックして評価、今後の課題、具体的な練習方法などを鎌田が動画撮影してYouTube限定公開にて閲覧出来るように致します。
そのコメント内容を踏まえて各自で練習して頂き、また2週間後を目安に動画撮影→チェック、コメント動画アップ!
*各参加者が録画する個人ワークに関しての会場費(カラオケBOXを使う場合はその会場費)は参加者が自己負担。
自宅で録画して頂いてもOKです。マイクを使って歌わなくても結構です。)
(2)3ヶ月ごと、直接歌唱指導、ボイストレーニング指導を行う!3ヶ月に一度(半年の間に2回〜今回は7月10月を予定〜)鎌田が福岡に伺い、受講者全員を集めてボイトレ指導・歌唱ワークショップを行う。
福岡の音楽スタジオまたはカラオケBOXを使用。4時間〜5時間会場を押さえ、受講者はその中で来れる時間帯にきて頂き、約2時間程度ワークショップを受けて頂く。個別のボイスカウンセリング、トレーニング方法の指導など、細かくフォローアップ。
================
という感じ。
まずは福岡から。
福岡ボイトレに参加したい!という方は
こちらに詳細があります。→ マサローボイトレ 福岡ボイトレ
なぜ、私がこんなに告知をするかというと
メンバーが、アロマ仲間だからです^^
- 関連記事
-
- 久しぶりに歌ってます (2020/05/21)
- 【福岡】ボイトレもインターネットで! (2020/03/28)
- いつも狙った結果が出せるように (2020/03/06)
スポンサーサイト