この日のために・・・
- 2019/09/29
- 11:21
サロンにいらっしゃるお客様が
「この日のために頑張ってきました」とか
「今日ここに来ることがわかっていたから頑張れた」とか
仰ることがあります。
場合によっては
「予約を入れた時からもう気分が上がってました!」なんて^^
嬉しいですね。
そして私もそんな気分に昨夜は浸らせていただきました。
予約を入れたのは4月のこと・・・
あや会スピンオフ^^; あや3人で伺った4月。
大好きな「鮨なが井」さんでウニを頬張る。
この時、次回の予約を入れたら、9月29日の21時〜しか空いていなかった。
しかもキャンセルが出たので空いた。と言うラッキー。
半年の間、この日を楽しみに頑張ってきました!!
みんな大好き
マグロ、うに、コハダ、貝、トロ、いくら!!
そのほか穴子、あかだい、えびの握りが出ましたが
前菜も素晴らしかった^^
ナスを細く切ってそうめん風にしたもの、ジュンサイと一緒にいただきます。
ハモのあんかけ。あんにはハモの子が入ってます!!
さば、子持ち昆布、クジラ♪ おいし〜〜
焼き物はカマス。これがふっくらしてて美味しかったです。
そしてすり流しはきのこ。絶品です。
どのお料理も特別に美味しいんですけど
私は、毎回ここに来ると大将の丁寧な仕事に感動するんです。
もう10年以上通っていますが
どこにも手を抜かず、いつも「最高」を提供してくれます。
私も仕事人としてこうありたい。
と毎回襟を正して帰ります。
最後は、はまぐりのお吸い物。
これは毎回楽しみ!!
毎回のお楽しみと言えば、最後のデザートは今回は水羊羹。
女将のお手製かな?優しい味で美味しかった。
もう来年の4月まで予約でいっぱい。
5月以降の予約は11月に受付開始です。
あんまり教えたくないけど^^
鮨なが井 の情報こちら
- 関連記事
-
- 自分の収入から自分へ支払うもの? (2019/11/20)
- この日のために・・・ (2019/09/29)
- 私のことは私が決める (2019/06/21)
スポンサーサイト