私のことは私が決める
- 2019/06/21
- 10:46
今日着ている服、誰が決めました?
今朝食べたご飯、誰が決めました?
今日使った電車、誰が決めました?
スタイリストがいたり、家族がいたりすれば
もしかしたら他人かもしれませんが
普通「自分」で決めます。
少し前に
私は自分の紹介をする時に
「日本一精油のことを考えているアロマセラピストです」
って言ってました^^
実際には、日本一かどうかなんてわかりません。
そんなことを比べたこともないから。
でも、それくらい精油が大好きです!って伝えたかったわけです。
それを聞いて
「日本一・・・って」と呆れ顔で返してくる人がいました。
私は基本的に意地悪なので、それを言われて
「あ!日本一じゃないです! 世界一かもしれません!!」って返しました。
そしてしばらく
「世界一精油のことを考えているアロマセラピストです」って言ってました。
いや、私の方が世界一ですよ!っていう人が現れたら嬉しいと思ったけど
そんな子供っぽい人はもちろんいなかったです^^;
でもね。
私が日本一考えているかどうかなんて、どうだって良いじゃないですか。
その証拠やら比較対象やらどうでも良いじゃないですか。
私がそう決めたんです。
そして私がそうなろうと決めたんです。
そこを感じてもらいたい。と思って言っていたんです。
でも言わなくなりました・・・
私は精油のことを考える人から「精油の翻訳家」になったから^^
これだって
翻訳って、何を訳してるんですか?
言語によって違うんですか?
って言われちゃうと、何も答えられません。
っていうか、知りません。
ただ、私は精油が伝えたいこと、伝えていることを
わかりやすくクライアントに伝えることをしたい。
そう思って、翻訳家って言ってるだけです。
「それって翻訳家ですか?」
って言われたこともありますが
良いじゃん。
私がそう言ってるんだから。
私のことは私が決めるんです。
翻訳家になったんだから、精油のメッセージを伝えることがミッションなんです。
それが私の覚悟です。
- 関連記事
-
- この日のために・・・ (2019/09/29)
- 私のことは私が決める (2019/06/21)
- 「アンケート」ってなんのために取りますか? (2019/03/30)
スポンサーサイト