最高のホワイトデー
- 2019/03/14
- 12:45
ホワイトデーですね!
朝から、facebookとインスタが落ちていたので、恋する二人はパニックだったんじゃないでしょうか?
私は全然無傷ですけどねっ><
(どーでもいいか?!)
ホワイトデーと言えば思い出すのが、OL時代最後の3月14日のこと。
バレンタインデーには、部署の男性陣にチョコレートを配るんですが
私は、このイベントが大好きで、かなりノリノリで女性チームのみんなに声をかけました。
そうしたら、私の予想に反して半数くらいの女性が
「え〜、それ、今年もやるんですか?」みたいな反応だったんです。
でも、まぁ一応ね。年中行事だし。ってなだめすかして^^
正直、ホワイトデーのことはあまり考えていなくて
あっても、ゴディバか何かのチョコレートを一箱くらい買ってきて
「みんなで分けて」くらいかな〜。って思ってたんだけど・・
この年のホワイトデーは、事前に部署の女性全員に男性陣からメールが。
「3月14日の夜は、我々がエスコートするのでよろしくお願いします」的な。
夜?エスコート?
え〜!お食事なの〜!!すご〜〜い!!なんてそれだけで大盛り上がりだったのですが、
当日、連れて行かれたのは六本木のショーパブ!!
素晴らしいセンス!!
女性だけではなかなか足を踏み入れられないけど、気になるお店。
今は、男性役もいるようですが、
当時はニューハーフの女性ばかりで
とってもきらびやかな舞台で、それはそれは素敵でした。
も〜〜、私たちもテンション上がっちゃって^^
「バレンタインデーにチョコを用意して良かったね〜」「でしょ、でしょー」なんて話して、
一気に部署の男性陣の株が上がったのは言うまでもありません。
誰のアイデアかは不明ですが、こんなおしゃれで気が利いたお返しができるって
それだけで「デキる男」って感じです。
そうそう、当日は男性陣は”ホスト”として、女性一人ずつエスコートしてくれました^^
今でも忘れられないホワイトデーです。
思い出しか語れない悲しいホワイトデー^^
今年はバレンタインデーを迂闊にも忘れていたんですよねぇ・・・
- 関連記事
-
- 出し惜しみをする人、しない人 (2019/03/23)
- 最高のホワイトデー (2019/03/14)
- ”ネタになる”と言われて受験した (2019/02/25)
スポンサーサイト