ご自愛ください
- 2019/02/11
- 18:57
「自分の目の前に現れる人は、自分の鏡である」
とよく言われます。
つまり、目の前の人が見せてくれる姿や思いは、自分と通ずるところがある。
と言うことです。
そう考えると
私のお客様や生徒さんは
私に何かを教えるためにいらっしゃるのかもしれません。
このところ続く精油は
「メリッサ」
「ローズ」
そうですか・・・・って感じです^^
メリッサーは、レモンバームとも言われますが
葉の精油なのに高価なんですよね!!
それもそのはず、収率がめちゃくちゃ低いんです。
でもとってもいい香りですよね。
OL時代にはずいぶんお世話になった香りです。
「抗不安作用」そして「抗鬱作用」が有名。
OL時代はぷち鬱状態だったので、大好きだったんです。
じゃあ今は?
今の私は鬱状態でしょうか?
いいえ。むしろ今の私には不安もなければ、落ち込むこともありません。
なのにメリッサ。
メリッサの葉は、ハート形をしてるんです。
なので、昔から心臓の強壮や循環器の改善に良いとされていると同時に
いわゆる「ハートチャクラ」に作用します。
ハートチャクラといえば「LOVE」です。「愛」。
そして、もう一つの精油「ローズ」
ローズは、ブロブやメルマガ書籍(「香りの心理分析アロマアナリーゼ〜今日からあなたも精油の翻訳家」)にもご紹介していますが、
アフロディーテと共に生まれたと言われる花です。
アフロディーテは「愛と美」の女神。
また「愛」です。
私のキーワードは、どうやら「愛」のようです。
なるほど〜〜、なんて思っていたら
あら!?もうすぐバレンタインデーじゃないですか!!
そう言うことかな?
って、思ったのですが、どうもそれとは違うみたい。
バレンタインデーという言葉に心躍らないから^^
と言うことは、この「愛」は
「ご自愛ください」の「愛」だわね〜〜。
そろそろアロマトリートメントを受けたい><
- 関連記事
-
- 腕は上がり続けているか? (2019/09/12)
- ご自愛ください (2019/02/11)
- 肩が回らないのは筋肉がサボってるから! (2018/08/23)
スポンサーサイト