憧れの人、目標とする人
- 2018/12/14
- 09:56
ずいぶんご無沙汰していました!
こちらのブログは更新していました→ ソルシェールオフィシャルブログ
12月8日「アロマアナリーゼ」のセミナーを32名様に向けて
開催してきました。
イベントでは、たくさんの方とお会いして
アロマアナリーゼもたくさんの方に体験していただけて
アロマアナリスト共々喜んでいます。
ありがとうございました!!
さて、
こんな風に人前でお話なんかさせていただくと
時々
「藤原さんには、憧れている人とか目標にする人はいるんですか?」と
聞かれることがあります。
もちろんいますよ!!
憧れの人。
実は、その憧れの人と先日対談させて頂きました。
来月発売の「セラピスト」(BABジャパン)に掲載されますが
私の「憧れの人」を前にして浮かれた内容をぜひ読んでいただきたいです^^
ただ・・・
目標の人かというと、そうではないんです。
って、言うと偉そうですけど。
憧れの人のその場所、「居場所」は
その人だからこそ作れた場所で
そこには、私が行ってはいけない。と思ってるんです。
だから、目標としてそこを目指してはいけない。
その場所は、その人の特別な場所だから。
だから、私は自分の場所を作りたい。
いつもそう思っています。
そう言う点で、「目標の人」は「私自身」です。
いつも私は、
私がどうなりたいか?どこに行きたいか?を
考え続けています。
それがないと、前に進めない。何をすればいいのか迷います。
憧れの人を前に
恥ずかしくない自分であるために
自分の目標に向かって歩き続けることができる。
それが、憧れの人の存在価値だし
私が私でいられる原点だと思っています。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 2018年ありがとうございました (2018/12/29)
- 憧れの人、目標とする人 (2018/12/14)
- 袖触れ合うも他生の縁 (2018/12/04)
スポンサーサイト