2006年の私に出会う
- 2018/11/18
- 16:08
ホームページをリニューアルしました。
その中で、リンクの整理をしていたのですが
私が開業した当初2006年3月〜
書いていたブログを10年ぶりくらいに読みました^^;
すっかり忘れていました。
→ こちら
ブログというのものが何かもわからず
ただ書いていただけなのですが、
自分で読んでも微笑ましく、若い子が頑張っているねぇ。と思ってしまいます。
そう。あの頃、私はまだ30代だったんです。
自分ではイッパシの女のつもりでしたが
まだまだまだまだまだ・・・。
お客様が一人、二人とお見えになる度に
これで良かったんだろうか?と、どぎまぎしている自分を思い出します。
まだまだ自分のできることに自信が持てなくて
ただ目の前のお客様と向き合うことに必死だった
10年以上前にこんなことを書いていました。
ーーーーーーーーーーーーーー
いつも何かを我慢して、空を見上げることすら辛い、という人がいる世の中は、科学が発展して便利になったとしても、それは何かが間違っている社会で、誰もが「空を見上げれば気持ちが晴れる。」と、言える社会を作りたいと、ずっと願っています。
とは言え、私にできることは、そんな大それたことではなく、毎日私のお店に来てくださるクライアントさんのお話を聴き、疲れた身体を休めることです。でも、その小さな一つ一つが、いつか皆さんの心の棘(トゲ)を取って、誰かの為に思いやれる心ができるんじゃないかな。と、信じています。
社会って、心のつながりですからね。誰かのものを奪うことばかり考える心より、与えることを考えられる心がつながった方が、豊かな気がしませんか?
ーーーーーーーーーーーーーー
今と変わらないことをあの時も思っている自分に
ちょっと嬉しくなったりして。
大きなことを言ってみたり
弱気になってみたり
そんなことを繰り返しながら、サロンを13年続けています。
あの時の私は
今の私を想像できなかったけど
今の私は、あの時の私になんて声をかけるかな?
下北沢サロン
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 「飽きっぽい子」だった私が続けられていること (2018/11/26)
- 2006年の私に出会う (2018/11/18)
- 美味しい北海道 (2018/11/16)
スポンサーサイト