”愛されている”身体はすぐわかる
- 2018/10/23
- 21:19
2006年にアロマセラピーサロン &スクールVert Mer(ヴェール・メール)を立ち上げて
2014年に株式会社ソルシェールと法人化しました。
(ちなみに「ソルシェール」は”魔女”という意味)
9月が決算で、10月より第6期がスタートしました。
なんだか、あっという間ですね・・・・
正直、やっていることは2006年のあの時と変わらない・・・・
つもりでいるのですが、もちろんそんなことはなくて
サロンもスクールも随分色々なことができるようになりました。
(ただいまNARDアロマアドバイザーコースの受講生募集中)
そこで・・・
今日お客様とお話ししていて
トリートメントの勉強をしたいわけじゃないけど
「自分の身体のこと」をもっと知りたい。
という方のためにちょっと変わったレッスンをしてみようかな。
と思っています。
随分前ですが私がブログに
「愛されている身体は触れればわかる」
と書いたのを読まれたお客様が
「あれを読んで、きゃー!ヤバイ(//^^//)って思いました」
って言われたことがありますが
「愛されている身体」っていうのは
”自分に”愛されている っていう意味ですからね。
パートナーに愛されているかどうかは、私はわかりません^^
ちゃんと自分の身体を理解して
労って、時々甘やかして、大切に扱っていますか?
それって、施術者にはすぐわかりますよ。
ってことなんです。
なのですが、
意外と「自分の身体」が現在どんな状況で何を望んでいるか?
っていうことをわからない方って多いです。
さらに言うと
今このブログを読みながら確認してもらいたいのですが
どちらの目で見てますか?
立っていたら、どちらの足に体重が乗っていますか?
座っていたら、どちらのお尻に体重が乗っていますか?
首はどちらに傾いていますか?
肩はどちらが上がっていますか?
パッと聞かれて、すぐにわからないのではないでしょうか?
こういったことが、瞬間、瞬間で感じられるような身体になると
「自分の身体」が現在どんな状況で何を望んでいるか?
がわかりやすくなりますよね?
ボディトリートメントに興味がなくても
自分の身体の好調、不調に興味のある方は多いのでは?
と思ったのです。
ぜひ
「自分を愛する」と言う原点である
「自分の身体を理解する」と言うことをやって見ませんか?
こんなことをやってみます・・・
何をやっているかと言うと・・・
「自分が気持ちいい」と感じる姿勢で寝る。
と言うとっても簡単なこと。
なのですが、「寝てください」と言われても
仰向けが良いのか、うつ伏せが良いのか、横向きが良いのか、
また
仰向けで、右足をたたんで、左足を伸ばして、右手を横に伸ばすのが良いのか・・・
と、自分の身体の「要求」「欲求」に忠実になることは
案外初めての体験だったりします。
しかも、寝ている間になんだかモゾモゾ・・・
違う・・・と思ったら、どんどん姿勢を変えていきます。
すると・・・・どんな変化が起こるかは、レッスンで体験してください。
自分の身体のこともっと知りたい!
と言う方でしたら、セラピストでもそうでなくてもOKです。
と言うわけで、そんなレッスンを企画しますので
乞うご期待!!
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 結果を出すトリートメントとは (2018/10/30)
- ”愛されている”身体はすぐわかる (2018/10/23)
- ゆる告知★海外でリコネレッスン! (2016/02/15)
スポンサーサイト