自分探しをやめてみませんか?
- 2018/07/13
- 12:09
「自分探し」って好きですか?
自分探し・・・
20代前後で「いったい自分がどこから来て、どこに行くんだろう?」みたいな
大きな自分探しもあるけど
簡単なところで行くと
占い
性格診断
アロマアナリーゼもそうかもしれません。
自分を知る、って大事なことだと思うのですが
でも、自分探しに時間を費やすことは、あまり得策じゃないと思っています。
(あ、時間が有り余っている若いうちは、存分にどうぞ!)
自分探しって
「幸せの青い鳥」とよく似ていて
幸せの青い鳥を探して、あちこち旅をして見たけど
見つかったのは自分の家だった。
っていう話。
自分探し・・・って、結局自分だから。
探すも何も、そこに居ます。いつも一緒。
自分が誰であるか?
自分が何をやるべき人なのか?
ということよりも
自分がどうしたいのか?
これしかないと思うんです。
自分を探すのはもうやめて、やりたいことをやろう。
それだけ。
多分、自分探しを続ける人って
「やりたいこと、やって良いよ」って許可が欲しいんだろうと思います。
でも、どんどん許可が下りているのに、
「今ではない!」
「まだその時期じゃない!」と勝手にブレーキをかけて
また「本当の」自分を探しに行く・・・
いやいや、もう居ますって。そこに本当の自分は居ます。って。
本当の自分は
何もできない自分・・・という現実から逃げるために
自分探しをするんだと思います。
でも、この現実を変えるのは簡単です。
一歩踏み出せば良い。
大きな一歩じゃなくて良い。
ただ・・・この一歩を踏み出したからって
そんなに突然、世界が変わるわけじゃありません^^
昨日の続きの今日です。
急にバラ色になる程人生は単純じゃない。
でも今日の続きの明日は、昨日とは違うところにいるはず。
小さい一歩だけど、
それを信じて歩いてみる。
自分探しをやめて、自分を信じてみたらどうでしょう?
アロマアナリーゼは、自分が何者であるか?というより
自分のやりたいことを探すツール。
そしてそれが見つかったら、やれちゃうツール^^ これがすごいところ。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 一冊の本の重さ・本日より予約受付スタート!! (2018/07/14)
- 自分探しをやめてみませんか? (2018/07/13)
- 香り×心理= アロマアナリーゼ (2018/07/11)
スポンサーサイト