必要な変化は必要な時にやってくる
- 2018/05/16
- 10:46
以前気功アロマ講座を受けてくださった方が
変わろうと思って変わるんじゃなくて、
いつの間にか変われている…というのが、すごくわかるのです!
と教えてくれたことがありました。
私のメルマガは「人生を変えるアロマのみつけ方」というタイトルですが
私のイメージする「変える」「変わる」ってそんな感じです。
自分から何かをエイって変えるというより
気づいたらこんなところに来てた!
ただ夢中になってただけなのに
ただ楽しいと思っていただけなのに
ただ感じたまま歩いてただけなのに・・・
みたいな^^
「変わりたい」とか「変わらなきゃ」って
よくお客様や生徒さんが口にされますが
大人になってから「変わる」って、すごく大変です。
で、無理矢理変えても結局戻る。
しかも、リバウンドするから、振り幅大きく戻ります。
だから、やっぱりダメだ〜。って凹む。
だけど、必要な変化は
そんなに努力をしなくても変われます。
必要な変化
それは何かというと
心と身体が心地良いと思うことです。
人間は、「心地良い」を優先します。
心地良いと心と身体、もっと言うと「脳」が判断したことは
また同じことをしようとします。
ただし、脳は時々オーバーヒートして過剰にその刺激を求めることがあるけど
その過剰を察知できる「感覚」さえ鈍らなければ
常に「心地良い」状態をキープします。
すると、徐々に身体も心も変わります。
それ以前に思考が変わります。
在り方が変わります。
いつの間に変われている・・・
精油は、いつでも心(脳)に忠実です。
精油を感じることに素直になれて
その感覚を無理なく肉体で表現できたら
いつの間に変われている・・・
それが気功アロマです。
身体の歪みや心の歪みを外から直すのではなくて
自分の治癒力、自然の流れの中で整えていく。
それが気功アロマです。
だから、これが身につくと
いろんなことに無理がなくなって
やりたいことがいつの間にかできている。
ただ、「感じる」と言うことは思いの外 難しいので
それがわかるまでは、思考で動いてしまいますけどね^^
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 気功アロマ講座noviceの奇跡 (2018/05/20)
- 必要な変化は必要な時にやってくる (2018/05/16)
- 根っこで繋がっている私たち (2018/04/19)
スポンサーサイト