制服の胸のボタンを〜
- 2018/03/25
- 19:34
桜が満開ですって・・・東京・・・
ちょっと早過ぎる・・・
行かないで〜〜! と言う気分です。
桜と言えば、
入学式のイメージです。
今はまだ卒業式でしょう?
ーーーーーーーー
私が中学か高校の頃
斉藤由貴の・・・タイトルがなんだったか忘れちゃいましたけど
”制服の胸のボタンを〜 下級生たちにねだられ〜”って言う
歌が流行って、歌番組で彼女が歌うたびに
舞台効果に桜の花びらが舞ってたな〜。なんて思ったりします。
”制服の胸のボタン”って、今もあるのかしら?
昔は、当たり前のように詰襟学ランで、ボタンが5つくらいついていたので
1つくらい貰っても・・・って思ったけど
今は、ブレザーで3つくらいしかないから
1個なくなると、途端にだらしなくなりますね^^;
そう言えば・・・
私も一度だけ制服のボタンを貰ったことがありました。
正確に言えば、私が貰ったわけではなくて
私のために友達が貰ってくれたのでした^^
中学2年生の時に、東京から大阪に転校して
東京にいる時に憧れていた先輩のボタンを
ご丁寧に送ってくれた友達がいたんです^^
大感謝ですよ!!
どんなシチュエーションで貰ったんだろ?
なんて言って貰ったんだろ?
これは第二ボタンなのかな?
などと色々思ったけど
彼女の素晴らしいおせっかいが、今でも大好き♪
(幼稚園から一緒で、今でも私を理解してくれる大切な友達)
ボタンは、
しばらく大事に持っていた気がするけど
その後どこに行ったんだろう?
甘い思い出と共に捨て去られた 15の夜〜!だわ^^
卒業式って、きっと色んなドラマがあるんでしょうね。
高校の卒業式はサボってディズニーランドに行っていた私ですが・・・
たくさんのキュンキュンするドラマは
50歳を眼の前にしても思い出されるものです。
ぜひ大切にしてもらいたいと思う
老婆心でした^^
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 私の夢の叶え方 (2018/03/27)
- 制服の胸のボタンを〜 (2018/03/25)
- ”おもてなし”は”愛”である・・・ってどういうこと? (2018/03/22)
スポンサーサイト