良い子呪縛!
- 2018/03/20
- 11:25
「良い子にしてた〜〜?」
留守番をしていたアロマ(犬)に、最初に聞くことはこれ。
起こしに来てくれたファンキーな頭のアロマ
アロマがこの言葉を理解しているかは、わからないけど
「良い子にしてた?」なんて、実はどうでも良い。
だって、存在するだけで「良い子」なのに
「良い子にしてた?」なんて、大きなお世話だな。って
思ったりする。
でも、私たちは時々こう言うことを口にします。
どんな子だって、犬だって、
いつだって良い子だよ。
何したって良い子だよ。
それなのに、「良い子にしてた?」なんて・・・
「良い子呪縛」だ。
そもそも「良い子」ってなんだ?
親や飼い主が期待する「良い子」ってなんだ?
わからないから大人しくしておく。
わからないから問題を起こさないようにしておく。
わからないから言うことを聞いておく。
「良い子呪縛」だ。
良い子でなくたっていい。
って、わかっていても
「良い子呪縛」は意外と尾を引きます。
大人になっても
「良い子」・・・「良い人」であろうとする。
悪い人は、なろうとしないとなれないけど、
良い人って、なろうとしなくてもなれます。
基本形は良い人です。
性善説とか性悪説とかと関係なく、
人は「良く」できている。
その「良く」できているところを、悪用しようとすると
悪い人になるんであって、
悪い人は、良い人の反対語ではないと思うんです。
人は、みんな「良い人」ですよ。
努力したり頑張ったり
誰かの顔色を見なくても大丈夫。
良い子呪縛を解こう。
と、アロマに今日も
「良い子だった〜?」と聞いてる私だけど・・・・
ごめんよぉ〜〜TT
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 恥をかきながら学ぶ (2018/03/21)
- 良い子呪縛! (2018/03/20)
- 10%の人に信じてもらえたら良い (2018/03/10)
スポンサーサイト