アロマテラピーに効果はあるか?
- 2018/01/28
- 21:10
「アロマテラピーって効果があるの?」
と聞かれれば、
「ありますよ。」
と答えます。
「でも、なんの効果のこと?」
ってそのあとに続けますけどね。
アロマテラピーには、素晴らしいテラピー効果がありますよ。
テラピー効果、セラピー効果って何かというと・・・
にも書いていますが、その人の輝きを取り戻すこと。です。
もうね、誤解を恐れずに書いてしまうとね
私、アロマテラピーにおいてそれ以外に興味がないから^^
体質改善とか
疲労回復とか
頭痛改善とか
風予防とか
ダイエットとか
多分効果あるでしょう。でも効果があるって言っちゃいけません。法律上。
なぜなら効果がない人もいるからです。
だって薬じゃないですから。
もしもアロマテラピーが 肉体の不調や、目に見えている不調を治すだけのものなら
私はここまで興味を持たなかったでしょう。
私はやっぱり「心」の不思議や妙に興味があるし
それによって変化していく「ヒト」に興味がある。
興味があるという表現より「好き」と言ったほうがいいかもしれません。
薬のように身体に作用するかもしれない精油の作用は
知識として必要だし、人を相手にする限り勉強しなければならないけど
興味があるかと言えば、それほど興味はありません。
アロマテラピーの一側面として、薬理作用はありますし否定はしません。
でも、アロマテラピーはそれだけじゃない。
精油が病気にを治せるか?
治せるかもしれない。
でもそれは、失っていた輝きを取り戻す過程として治っただけで
病気を治したのではない。と、私は思うわけです。
わかりにくいですか?
つまり、私は、アロマテラピーを薬の代わりとして使いたくない。
ずっと言い続けていますが、薬の代わりなら、薬が一番安全です。
アロマテラピーのプロとして、
精油の薬理作用だけではなく、その先の「ヒト」を見られるテラピーを
したいと思うのです。
症状に合わせて選ぶのではなく
「ヒト」に合わせて精油を選べるアロマセラピストでいたい。
と思うのです。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 風邪とインフルエンザにアロマ?! (2018/02/04)
- アロマテラピーに効果はあるか? (2018/01/28)
- 「遊び」たいから基本が大切 (2018/01/20)
スポンサーサイト