感じることは諦めること?
- 2017/11/27
- 13:13
考えるな!感じろ!(Don't think ! Feel it!)
という、燃えよドラゴンの名セリフ。
香りを感じる時も
施術をする時も
大切な感覚なんだけど、
考えるな!感じろ!
と言われたら
感じろ〜!感じろ〜!って感覚に集中してるうちに
頭が働き始めて、
「どうやって感じればいい?」
「何を感じればいい?」
「感じるってそもそも何?」
って、いつも以上に脳がフル稼働しちゃうことがあります。
じゃあ、感じるってどういうことかというと。
何もしない。やめてしまう。
ということ。
厳密に言えば、全然違うんだけど、
でも何もしない。って決めたらなぜだか
色んなことにセンシティブになるのよ、人間の感覚って^^
不思議ですね。
諦めたら手に入る。
諦めたらうまくいく。
に似てるんだけど、
正解を求めたり、正解を探そうとしていると
答えは遠のく。
正解なんてないんだし、
鼻に香りが入ってくることだけにしておこう。
手に触れていることだけにしておこう。
と、色んなことを諦めたら
たくさんの情報がとめどなく入ってきます。
これが感じるということ。
鈴木祥子の「危ない橋」という歌があるんだけど
その歌詞に
信じるのをやめたら
本当のことを言い出す人
っていう秀逸なフレーズがあるんだけど、
それにも似てる?かも・・・
だから気功アロマ講座では
「やめていく。工夫しない。」と言い続けています。
本当のことは、どこにあるのか。
正しいことを期待しないこと。
常識を信じないこと。
あることを、あるがままに受け入れること。
そうすると真実が見えてくる・・・・かもね。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 秋は白、冬は黒 相反する光 (2017/11/28)
- 感じることは諦めること? (2017/11/27)
- 緊張しない理由 (2017/11/23)
スポンサーサイト