アロマのことお話ししませんか?
- 2017/11/25
- 08:34
昨日のメルマガでご案内しましたが、
年明け早々に、
ーーーーーーーーーーーーー
【アロマのこと色々知りたいお話会】
日時 2019年1月7日(日) 13時30分~15時30分
参加費 1,080円(税込) 当日現金でお支払いください
ーーーーーーーーーーーーーー
という交流会&お話会を開催しようと思っています。
私のメルマガの読者さまから常にいろんなご質問をいただきます。
それぞれお答えすることは簡単ですが(私の経験値や知識レベルで)、
せっかくたくさんのアロマ従事者、アロマ愛好家がいる中で
私の意見だけ、ってもったいないな〜。と思ったので
みんなで「ディスカッション」しませんか?
というご提案です。
ただし、今回は
===============
●アロマテラピーのお仕事を始めたばかり
●これからアロマテラピーのお仕事を始めようと考えている
===============
という方達に限ります。
例えばということでこんなご質問をすでにいただいています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「精油メーカーの選択について」
「精油の化学を学ぶと何が変わるのか」
「効果的な精油のブレンドに必要なことは」
「アロマテラピーのお仕事って大変ですか」
「アロマセラピストとアロマ講師はどちらがビジネスになるか」
「アロマを仕事にするために何を勉強したら良いか」
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなこと聞いてもいいかな?というような内容でも
全然構いません。
また、すでに起業している方からは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「集客はどのようにすればいいのか」
「他のスクールとの差別化について」
「メニューの作り方のヒント」
「協会テキストとオリジナルレッスンについて」
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私もかつて(いや、今も?)悩んでいるようなご質問をいただいています。
私も一緒に考えていけたら楽しいと思っています。
一人で考えるより、いろんな意見を聞いたりすることで
新しい視野が広がるかもしれません。
また、自分の考えを伝えることも、ビジネスにおいては
とても重要なことです。
少人数ですので、きっと話しやすいと思います。
アロマのこと、もっと知りたい。
と思う方、ご参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーー
【アロマのこと色々知りたいお話会】
日時 2019年1月7日(日) 13時30分~15時30分
参加費 1,080円(税込) 当日現金でお支払いください
お申し込み → お問い合わせフォームより「お話会参加希望」とご記入の上お申し込みください。
募集人数 6名 →4名
ーーーーーーーーーーーーーー
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 心に触れるという自覚 (2017/12/01)
- アロマのことお話ししませんか? (2017/11/25)
- 精油の知識が足りない・・・ (2017/09/04)
スポンサーサイト