Student Salonがオープンしました
- 2017/09/02
- 17:18
今日と明日はStudent Salon向日葵です^^
朝とお昼の2組のお客様が終わったところですが、
この2組はお二人のお父様とお母様ですので
接客という意味では、緊張感もなく過ごしているようです。
サロンを開業した時
一番心配だったのは、ここです。
「知らない人」とどう接すればいいのか?
また、これから開業する方もここが悩みどころのようです。
知らない人、初めて会う人がどんな人なのか?
数回のメールのやり取りだけではわかりません。
開業したばかりの頃は
「私よりアロマの先輩だったらどうしよう」
「私よりアロマに詳しい人だったらどうしよう」
というのが一番心配でした。
昨日アロマセラピストになったばかりで
精油の知識も経験も乏しい・・・・
あぁ、開業なんてして良かったんだろうか?と
お客様を待つ間、ずっと不安でした。
緊張感でおかしくなりそうでした。
こんな不安と緊張感に毎日晒されるのか!?と、
軽く落ち込みました。
でも、それは心配要らなかった。
もちろん、私よりアロマの先輩もいらっしゃいました。
私より詳しい方もいらっしゃいました。
だからと言って、彼女たちが高圧的で上から目線で来たかというと
そんなことは全然なくて
むしろとても温かく見守ってくださって
「アロマをする人って本当に素敵な人ばかりだわ」って思いました。
あれから10年以上サロンをしていますが
今のところ、このお客様は大変だった〜。という経験はしていません。
私がラッキーだったのかもしれません。
やっぱり、アロマ好きな人は
いい人ばっかりだ。
と、能天気に信じていられます。
そんな体験も生徒さんたちにはしていただきたいと思っています。
身内ばかりでなく、全然知らない人も通じ合える瞬間が
アロマトリートメントの素晴らしさなんだ。
ということを。
まだ空きがあるようです。
ぜひこの機会にアロマトリートメントを受けてみてください。
アロマ(犬)も応援しています。(サロンにはいませんのでご安心ください)
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- やってみてわかること (2017/09/03)
- Student Salonがオープンしました (2017/09/02)
- Student SalonがOPENしますよ!! (2017/08/10)
スポンサーサイト