セラピーは技術力だけではないけれど・・・
- 2017/08/23
- 09:57
今日は久しぶりの青空!
こうも雨が続くと、この暑さすら嬉しい!!
・・・なんてことはなく。やっぱり暑い><
ただいま絶賛工事中の自宅兼教室&カフェは
連日工事の音や人の出入りなど、落ち着かない日々ですが
後数日で、一つの夢が実現するかと思うと楽しみです^^
そんなわけで
8月のお盆明けから、休業中ですが
トリートメントのレッスン^^
受講生として受けてきました。
腕の回内の施術・・・でした。
見た目には両腕とも外転、前腕の回内?って感じだったのですが
実は鎖骨のねじれであることがわかった例。
鎖骨のねじれ!! そんなことがあるのか?
と思ったけど、師匠のトミーが強制的(?)に腕を捻り上げて
鎖骨のねじれを便宜的に外したら、
それまで埋没していた鎖骨が浮き出てきました。
ああ、鎖骨がねじれてたから鎖骨が埋没してたんだね〜。
だから肩が痛かったんだね〜。
だから前腕が回内しているように見えたんだね〜。
じゃあ、どこを施術しようか?という写真^^
私が、偉そうに腰に手を当てて立っています(写真右)が、
これにも意味があって
自然な立ち方に腰に手を当ててしまうのは
腰を腕で強制的に抑え込むことで
立ちやすい姿勢を作っています。
つまり、背中のS字を強化しているわけ。
ということは、S字が甘くなっている。
あるいは、腕を後ろに引きたいのか?
肩甲骨を寄せたいのか?
いずれにしろ脚に何かしらあるんだろうね。
って、客観的に写真を見ると気付かされますね。
→ というわけで、この後脚の施術をしてもらいました!!
この後、回内筋や肘筋などを緩めたり
上腕三頭筋なんかを整えたらかなり鎖骨が見えてきました。
こちらが帰りに撮った写真。
本人曰く、「今までになく肩が下に落ちてデコルテが開いてます」
写真左の女性。
確かに・・・いつも首をすくめるように肩をあげる癖があるのですが
この写真は自然に肩が落ちて、首が伸びてさらに美人に♪
久しぶりにオイルトリートメントレッスンを受けていて
技術が高まっていくことも嬉しいけど
信頼できるセラピストが居ることが、本当に嬉しい。
ここでディスカッションするだけで、とっても胸が高鳴る。
セラピーは、技術力だけではない。
と思っていますが、
最近のクライアントさんは、いろいろな施術を受けられているので
技術力への要望は、以前にも増して高いと感じています。
こんな風に、レベルの高いセラピスト達と
技術交換ができること
そして、日々進化する師匠トミーのレッスンを受けられること
とっても幸せです。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 今日の施術レッスンはデコルテ! (2017/10/11)
- セラピーは技術力だけではないけれど・・・ (2017/08/23)
- 筋膜リリース歴10年以上でした! (2017/07/22)
スポンサーサイト