快適領域から脱出する?
- 2017/05/01
- 18:12
自分の人生において何かを変えよう、と思ったら
挑戦する。
という前に「未知の世界」「快適ではない領域」に足を踏み入れる勇気が必要です。
バンジージャンプをする時に
飛び降りる。という挑戦の前に
あの長い階段(エレベーター?)を経て目もくらむ高さに足を踏み入れる必要があります。
そこに行かなかれば、バンジージャンプを飛ぶことはありません。
当たり前のことではありますが
ここが意外な盲点で
バンジージャンプを飛ぶ!!と決意したとしても
この長い階段を上る。と知ると
ええーー!!それは無理〜〜〜!!
と悶絶してしまったりするわけです。
これはサロンを開業する。というのにも似ていて
アロマセラピーサロンを開業する!!
と、決意した後に
お客様にサロンを知っていただく必要がありますよ。
だからブログやFacebook、そしてHPで
どんどん宣伝しましょうね!
と、言われた途端
ええーー!!そんなことできませんーーん!!
ってなったりするわけです。
口に出さないまでも、そう思ってしまう。
挑戦をする前に
今 自分は「快適な領域」から飛び出そうとしているんだ。
という自覚をもつことが大切かもしれません。
そう、
なにか新しいことを始める。ということは
ワクワクするだけでなく
やっぱり不安もあるし、恐怖もあります。
「何もしない」方が快適なことだってあります。
それを敢えて壊して
「新しいこと」を選んだのだから、一時的に快適領域から脱出する。
と思った方が良いです。
ただし、「快適な領域」=「安心・安全」かというと
必ずしもそうではないですよね。
快適領域から脱出することが
安全・安心を生むことだってある。ってことは
伝えておきたいです。
ゴールデンウィーク、海外旅行に行くことは
快適領域から一時的な脱出?
それとも不快適領域からの脱出?
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- タイトルなし (2017/05/22)
- 快適領域から脱出する? (2017/05/01)
- 実は、8年前から筋膜リリースなんです (2017/01/22)
スポンサーサイト