実は、8年前から筋膜リリースなんです
- 2017/01/22
- 20:34
今日はプロセラピスト養成コース3回目のレッスンでした。
最近、富みに「筋膜」が注目されていますが
アロマセラピースクールVert Mer「精油の学校」で教えるアロマトリートメントは
筋膜リリースです。
もう8年前から教えています。
リコネクティングスキルズというのは
筋膜が全身を覆っていると言う概念から生まれた
re-connecting です。
数年前まで「筋膜」と言っても、初めて聞く。
と言う人ばかりでした。
私たちの身体は、全身を「筋膜」と言うウェットスーツのようなものに覆われていて
その中に骨格筋が納められています。
ですから、その一部分が縮んだりねじれると、そこだけでなく他の部分まで
引っ張られるような引き攣れ感が生まれます。
ちょうどストッキングをねじりながら履いてしまったような違和感です。
ですから、筋肉のこりや痛みは、まずは筋膜を緩める「リリース」することから。
ということで、筋膜リリースの施術を推奨し教えていました。
初めて筋膜リリースの施術を勉強する方で
既にプロとして働いている方の多くは
「こんな優しいタッチでは、私のお客様は満足しません」
「もっと強くしてくれ。と言ったら強くしても良いですか?」
と、おっしゃっていました。
でも、ちゃんと密着して適切な深さで施術ができていれば
優しいタッチであっても、強い施術をしなくても
こりはほぐれるし、歪みは整う。
なにしろ身体が楽になり、気持ちが軽くなる。
その結果が見えたら、お客様はどんどん変化するし喜んでくださいます。
そして、もちろん施術者も余計な力が必要ないので
身体を壊すことがありません。
という施術を、プロセラピスト養成コースでは教えています。
今日は、その触れ方の基本の基本の基本をやりました。
まだまだ先が長いので、今日はできなくて全然大丈夫。
精油の学校では
ボディラインの変化や体幹の変化より
心の変化とそれによる環境との関わりの変化を注目していますので
身体の変化を重視していないように思われていますが、
身体の変化もちゃんと見ます。
もちろん、バストアップ、ヒップアップ、ウェストのくびれだって
ちゃんとできちゃいます。
そういうのもぜーーんぶひっくるめて
アロマトリートメントだから。
これから施術を学ぶ。と言う人たちが
最初から筋膜リリースを身につけていると言うことが
この業界でどれだけのアドバンテージになるのか?ということを
わかってもらえると嬉しいです。
今日のレッスンで思ったことは
「筋膜リリース」というだけで
生徒さん達に通じるようになったことに
世の中が変わって来ているなぁ。ということでした。
※このお二人は、4期生と2期生の卒業生。
ディプロマを取りに来てくださったので、記念撮影♡
このお二人の施術ももちろん筋膜リリースを取り入れた
リコネクティングトリートメントですよ。
●約5000名が登録してくれています!!
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 快適領域から脱出する? (2017/05/01)
- 実は、8年前から筋膜リリースなんです (2017/01/22)
- メルマガにも法律があるんですよ (2017/01/15)
スポンサーサイト