精油と仲良くなるための「感度」を磨く方法
- 2016/09/06
- 21:54
今週は、「魔女のアロマセラピー研究所ブログ」の
ブログリレーのバトンを受け取り、毎日書いています^^
そちらもぜひご覧ください⇒ 魔女ラボブログ
今日はNARDアロマ・アドバイザーコースのレッスン。
実は、レッスンの直前にやり取りをしていた人と
ちょっとしたニュアンスの違いで、妙な誤解を生んでいて
なんとなくモヤモヤしたままレッスンに突入していました。
水星逆行中だし、レッスンが終わったらもう一度連絡して
誤解を解いておこう。
なんて思っていました。
でも。
今日のレッスンで使った
ヘリクリサム (Helichrysum italicum) 別名イモーテル
普段は、あんまり好きじゃない香りなのですが
ムエットにつけて、生徒さんに渡すときに
ふと嗅いでみた瞬間。
あ。
そっかぁ、誤解は誤解のままでも良いかな。
そんなに大した問題じゃないかもね〜。
って、一瞬にして思えたんです。
ヘリクリサム・・・素晴らしい!
精神活性作用 なんて作用がありますが、
心のわだかまりや滞りを流してくれちゃう素敵な精油です。
この瞬間の出来事を
すぐに生徒さんに話しちゃう私^^;
そしたら
「先生、こんなに精油に触れているのに
今でもそんなことが起こるんですね」と驚かれましたが
それが精油の素晴らしさなんです!!
いつもいつも新鮮な驚きと感動をくれるんです。
ただし、それをキャッチできる感度は必要だと思いますけど。
その感度を身につける方法は
とにかく精油と仲良くなること。
その方法の一つが
「魔女のアロマアナリーゼ」です。(9月はまだ1席空いています)
大阪での開講となりますが、本邦初公開の魔女のアロマアナリーゼの
セルフケアメソッドの紹介です。
魔女のアロマアナリーゼって何?
という動画も作りましたので、こちらもご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カリスマセラピストになれるシークレットレッスン2days in大阪」
10月4日(火)、5日(水)2日間
大阪・天満橋 ドーンセンター
詳細⇒ https://salon-owners2016.amebaownd.com/pages/583418/page_201608050927
※2日間のご受講は超お得
※1日だけのご受講も可能
※1講座だけのご受講も可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カリスマセラピストになれるシークレットレッスン2days in大阪」
10月4日(火)、5日(水)2日間
大阪・天満橋 ドーンセンター
詳細⇒ https://salon-owners2016.amebaownd.com/pages/583418/page_201608050927
※2日間のご受講は超お得
※1日だけのご受講も可能
※1講座だけのご受講も可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ポチッと応援お願いします↓人気ブログランキングへ
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 10月の魔女のアロマアナリーゼはこちら! (2016/09/16)
- 精油と仲良くなるための「感度」を磨く方法 (2016/09/06)
- 未来に明るい希望が見えました (2016/08/11)
スポンサーサイト