自分と向き合うのは ちょっと待って!
- 2016/07/11
- 10:33
メルマガにも書いたのですが、
6月の終わりから、「整理」「見直し」「手放し」が続いている方が多いですね。
※メルマガのご登録はこちら⇒あなたの人生を変えるアロマの見つけ方
ちゃんとその流れに乗っているのが素晴らしい!
でも、、ここでちょっと待った!と言いたい。
整理、見直し、手放し、
やってください。続けてください。
ただ、自分とじっくり向き合って。
は、要りません。
こういう心の中の整理や、思考の手放しって
自分にしかわからない。と思っているかもしれないですが
逆に自分には染み付きすぎてわからないことが多いんです。
ですから、自分と向き合えば向き合うほどわからなくなります。
じゃあどうするか?
人と交流することです。
ここで私はいつも ミィの名言を思い出すのです。
逆よ、全く逆よ。自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ。いろんな人と関わりあうのよ。お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの。自分の知らない、自分を知らない人たちと関わりあうのよ。見えてくるわよ、本当の自分が。
ムーミンに出てくるリトルミィ。
皮肉屋で意地悪だけど、とっても心のある言葉を沢山教えてくれます。
お家の中でこもって自分探しをしてる時間があるなら、
外に出て知らない人に会いましょう。
色なんな人と話しましょう。
自分の大切にしている「価値観」が見えてきます。
そして、こだわりすぎていた無駄なことがいつの間にか離れ落ちています。
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

- 関連記事
-
- 精油は知れば知るほど「増える」? (2016/07/12)
- 自分と向き合うのは ちょっと待って! (2016/07/11)
- 追い風が吹いている時は、こんな時 (2016/07/08)
スポンサーサイト