元に戻すことが私のお仕事
- 2016/04/22
- 11:36
最近、トリートメントやコーチングセッションをしていて思うことは
人は「変わりたい」と思っているのではなく
「変わってしまった」と思っているんじゃないか。
ってこと。
今の自分が好きじゃありません。
今の自分に自信がありません。
このままじゃいけない気がします。
変わりたいんです!!
トリートメントでもコーチングでもよく聞く声です。
このままの言葉じゃないにしても、そういうことを口にされます。
そうですよね。
現状に不満や不安があるから、トリートメントやコーチングを受けにいらっしゃるんです。
で、色々とお話を伺ったり、施術をしてみると
そのままで良いんじゃない?
って思うことが多いのです。
私が感じる「そのまま」というのは、生き方や選択の仕方ということではなく
その方が持つ「資質」や「才能」のようなものです。
あ、こういう書き方すると、それがない、それがみつからない、と言う人がいるかもしれませんね。
大雑把ですが「個性」と言っても良いかもしれません。
とっても素敵なものをお持ちです。
それを変えてしまうのはもったいない。と思ってしまいます。
でも、さらにお話を伺うと、
どうやらそれを使い切れていないようなのです。
つまり、自分の本来持っている「個性」である、「資質」や「才能」を
上手く使うことが出来ていないらしいのです。
であれば、これから変わりたいのではなく、
もともと持っていたものを使えなくなってしまった、変わってしまった自分を
元に戻したいのではないでしょうか?
だから変わりたい!のではなく
元に戻りたい!が正しいのかもしれません。
そう考えるとですよ・・・
すごく高い目標を設定している!と
ご自分で思うことでも、ご自分でそこを目指したいと思ったときには
「達成できる」と、あなたの才能は理解しているんです。
それは、肉体的な目標でもビジネスの目標でも同じ。
トリートメントでもコーチングでも私がやることは同じ。
「変わりたい」をお手伝いするのではなく
「変わってしまった」と思っていることを元に戻して
本来備わっている「才能」や「資質」を活かした生き方を取り戻す。
ということです。
だからクライアントさんは必ず上手くいくんです。
当たり前ですよね。
元々出来ることを、「出来るんだよ」って教えるだけですから^^
あ、言ってしまった!!
皆さん、すごーく私に感謝してくださいますけど、
昔は乗れていた自転車に
乗れていたことも乗り方も忘れてしまった人たちに
本当は乗れるんですよ。って教えているだけなんです。
すみません。って感じです^^;

ポチッと応援お願いします↓

人気ブログランキングへ
人は「変わりたい」と思っているのではなく
「変わってしまった」と思っているんじゃないか。
ってこと。
今の自分が好きじゃありません。
今の自分に自信がありません。
このままじゃいけない気がします。
変わりたいんです!!
トリートメントでもコーチングでもよく聞く声です。
このままの言葉じゃないにしても、そういうことを口にされます。
そうですよね。
現状に不満や不安があるから、トリートメントやコーチングを受けにいらっしゃるんです。
で、色々とお話を伺ったり、施術をしてみると
そのままで良いんじゃない?
って思うことが多いのです。
私が感じる「そのまま」というのは、生き方や選択の仕方ということではなく
その方が持つ「資質」や「才能」のようなものです。
あ、こういう書き方すると、それがない、それがみつからない、と言う人がいるかもしれませんね。
大雑把ですが「個性」と言っても良いかもしれません。
とっても素敵なものをお持ちです。
それを変えてしまうのはもったいない。と思ってしまいます。
でも、さらにお話を伺うと、
どうやらそれを使い切れていないようなのです。
つまり、自分の本来持っている「個性」である、「資質」や「才能」を
上手く使うことが出来ていないらしいのです。
であれば、これから変わりたいのではなく、
もともと持っていたものを使えなくなってしまった、変わってしまった自分を
元に戻したいのではないでしょうか?
だから変わりたい!のではなく
元に戻りたい!が正しいのかもしれません。
そう考えるとですよ・・・
すごく高い目標を設定している!と
ご自分で思うことでも、ご自分でそこを目指したいと思ったときには
「達成できる」と、あなたの才能は理解しているんです。
それは、肉体的な目標でもビジネスの目標でも同じ。
トリートメントでもコーチングでも私がやることは同じ。
「変わりたい」をお手伝いするのではなく
「変わってしまった」と思っていることを元に戻して
本来備わっている「才能」や「資質」を活かした生き方を取り戻す。
ということです。
だからクライアントさんは必ず上手くいくんです。
当たり前ですよね。
元々出来ることを、「出来るんだよ」って教えるだけですから^^
あ、言ってしまった!!
皆さん、すごーく私に感謝してくださいますけど、
昔は乗れていた自転車に
乗れていたことも乗り方も忘れてしまった人たちに
本当は乗れるんですよ。って教えているだけなんです。
すみません。って感じです^^;

ポチッと応援お願いします↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- あなたの成功は私の幸せ、と思えるか? (2016/05/08)
- 元に戻すことが私のお仕事 (2016/04/22)
- 現場の肌感覚 (2016/04/11)
スポンサーサイト