「柔らかい力」とリーダーシップ?
- 2016/03/21
- 15:57
私の周りで、ちょっとしたブームになってる
NHKあさの連続ドラマ小説「あさが来た」の先週のセリフ
「みんなが笑って暮らせる世の中をつくるには 女性のね 柔らかい力が大切なんです」
ちょうど 今準備中の新カリキュラムは
女性経営者・・・つまり 起業した女性たちがこれから益々働き続けられるように。
と作ったカリキュラムです。
そのために必要なスキルは「ビジネスリーダーマインド」だと想定しているのですが
このビジネスリーダーマインドは、今までの男性理論で作られたものではなく
まさに
あささんのセリフ
「みんなが笑って暮らせる世の中をつくるには 女性のね 柔らかい力が大切なんです」
です。
とにかく頑張れ!
数をこなせ!
誰よりも広く、誰よりも大きく、誰よりも早く・・・
みたいな 経営は疲れませんか?
私は疲れちゃいました^^;
私の周りの友人たちもそう感じていたみたい。
そしてみんなで散々話し合って
気付いたのが、
「女性らしいリーダーマインド(経営思考)があるんじゃないか?」ってこと。
そしていつの間にか、私たちはそれを強みとして上手く回し始めているんじゃないか?ってことも。
この4人の知恵を集めたら、今後働き続けたい、しかも自分に無理のない働き方で、という女性たちに
とっても喜ばれるんじゃないか?って思ったんです。
詳しい内容は数日後にお知らせしますが、
そのミーティング風景がこちら。
女性だからこその「柔らかい力」
これを上手に活かすことが出来れば、もっと仕事は楽しくなるし
もっと事業は上手くいく。
その貴女の中で眠る「柔らかい力」って、なになのか?
興味ありませんか?

人気ブログランキングへ
NHKあさの連続ドラマ小説「あさが来た」の先週のセリフ
「みんなが笑って暮らせる世の中をつくるには 女性のね 柔らかい力が大切なんです」
ちょうど 今準備中の新カリキュラムは
女性経営者・・・つまり 起業した女性たちがこれから益々働き続けられるように。
と作ったカリキュラムです。
そのために必要なスキルは「ビジネスリーダーマインド」だと想定しているのですが
このビジネスリーダーマインドは、今までの男性理論で作られたものではなく
まさに
あささんのセリフ
「みんなが笑って暮らせる世の中をつくるには 女性のね 柔らかい力が大切なんです」
です。
とにかく頑張れ!
数をこなせ!
誰よりも広く、誰よりも大きく、誰よりも早く・・・
みたいな 経営は疲れませんか?
私は疲れちゃいました^^;
私の周りの友人たちもそう感じていたみたい。
そしてみんなで散々話し合って
気付いたのが、
「女性らしいリーダーマインド(経営思考)があるんじゃないか?」ってこと。
そしていつの間にか、私たちはそれを強みとして上手く回し始めているんじゃないか?ってことも。
この4人の知恵を集めたら、今後働き続けたい、しかも自分に無理のない働き方で、という女性たちに
とっても喜ばれるんじゃないか?って思ったんです。
詳しい内容は数日後にお知らせしますが、
そのミーティング風景がこちら。
女性だからこその「柔らかい力」
これを上手に活かすことが出来れば、もっと仕事は楽しくなるし
もっと事業は上手くいく。
その貴女の中で眠る「柔らかい力」って、なになのか?
興味ありませんか?

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 現場の肌感覚 (2016/04/11)
- 「柔らかい力」とリーダーシップ? (2016/03/21)
- 不用意な質問は信頼を失います (2016/03/18)
スポンサーサイト