コメント
1. 無題
セラピストさんの難しい・大変なところは
「どの体位で・どの部位が・どのくらいの力で」施術するのが良いのか、
お客様によって違うところだと思います。
きっと経験の中で、分かるようになるのかも知れませんが、自分がいつかセラピストになったら
きちんとお客様本位の施術ができるようになるかなぁ。と、ときどき考えたりしてます(^▽^;)
2. 素晴らしい
いきなり施術をやらないのは、一見遠回りに見えて、実は一番の近道であることは、
私たちが一番知っているんですものね。
頑張って信じてついてきてほしいですね♪
3. Re:無題
いつかセラピストに…と、お考えなのですね。
施術はどんな場合もお客様主体ですが、
誤解されないように念のため申し上げると、
「お客様のいいなり」
ではないということです。
最適な施術は、お客様が思っているところにない場合もあるので、それは私たちセラピストの知識と修練で補うべきものです。
Vert Merのレッスンでは、その点をきちんと学んで世に出てもらおうと思っています。
もちろん経験に依るところは大きいと思いますが、経験だけではありません。
(経験だけなら、開業1年目は何もできませんよね)
人の体の成り立ちを根本的に理解することが、最も大事な点です。
そのうえで、心や魂といったアロマトリートメントならではの技術が成立すると、考えています。
4. Re:素晴らしい
オイルトリートメントは、初心者でもそれなりのことができてしまいますからね( ´(ェ)`)
それでできた気になってしまうのが、一番怖いと思っています。
(私自身がそうでしたから…)
私たちの失敗や苦労を繰り返さないように、と思いながら考えています。
3年後あたりに、私たちの思いを理解してくれたらうれしいですね。
5. Re:Re:無題
vertmerさんのおっしゃる通りですね。
お客様の「いいなり」では最適な施術ができませんね。やっぱりまだ、その辺りの考えが
だめだなぁ~と痛感しました!
そういった部分も含めて、セラピストの勉強が
楽しみです!
6. Re:Re:Re:無題
きっとセラピストの勉強を始めたら
楽しくて仕方ないと思いますよ!
アロマテラピーの可能性と
人間の可能性を掛け合わせると
∞(無限大)です
7. 信じてついていきます♪
身体もなんだかすっきり!です。
…とはいえ、今日も筋肉痛なのですが(^o^;)
レッスンを始めてまだ2ヶ月ほどですが、
自分の体のことに今までどれだけ無頓着だったか。。。反省です。
もっと自分の体をかわいがってあげなくちゃなぁ~と
毎回レッスンを通じて実感しています。
次回のレッスンも楽しみです♪
信じてどこまでもついて行きますp(^-^)q
今日もこれから猫手の復讐をしま~す。
8. Re:信じてついていきます♪
自分の身体に関心を持つことが
大切ですよね!
猫の手は、密着の基本なので
これができると上達は早いと思います。
ぜひ復習を(復讐は、ちょっと怖いぞ…)(^-^)/