3月の魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナー開催日
- 2016/02/12
- 17:52
なぜか今年は、2月に入ってからの「新年会」が多かったのです。
明日も新年会^^
節分を境に新年と言う人が増えているのか?
単に1月はバタバタしているのか?
というわけで2月の「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」は
節分後最初の・・・ということで、心新たにしていただける香りが出来たのではないでしょうか?

今回の人気精油は
●サンダルウッド
全員が選んだ唯一の精油です。
ビャクダンの香り。和扇子の香りです。
深い香りの中に漂う甘美な香りは、陶酔と信仰にピッタリな感じです。
木部の精油と言うことで、グラウンディングやセンタリング。
つまり、自分の軸を作る、自分の地位や立場を安定させる。
という役割を持っている精油ですが・・・
意外なことにサンダルウッドは、半寄生植物。
大雑把に言ってしまうと、自分の足を持っていない!!
人の身体に乗っかって、すっかり乗っ取ってしまう。という強い(?)樹です。
なので、サンダルウッドは
経済的な安定や社会的な安定の他に
「結婚」というキーワードも出てくるって言うわけです。
ん?どういう意味?
そうそう。そう言う意味。
…あんまり深く考えないように^^
今回ご参加の皆さんは、「結婚」はあまり関係なかったようです^^;
★参加者のご感想
精油を嗅いで、イメージを膨らませること。
最初はどうするんろうと思いましたが、自由に考える(思いついた)ことが、繋がっていたことがわかって驚きました。
(S.E様)
選んだ精油について、イメージをふくらませてストーリーを作るのが面白かったです。
更にそこから自分の心理(現状の)を読まれるとは、思ってもみませんでした。
しかもものすごく当たっていました・・・・。
(斎藤聡子様)
人生には「時」がある。そのメッセージを精油から受け取れました。
(高島元子様)
精油のキャラクターからのメッセージ。
読み解きが同じ精油を選んでも、それぞれ選ぶ人によって違うのが面白かった。
(S.M様)
3月は平日開催です。
● 日時:3月17日(木) 13:00 〜 15:30
● 場所:Vert Mer経堂(MAP:アクセス)
◎お申し込みと詳細⇒ こちら
スターコーチのメンバーからも言われたのですが
「なんで1回に4人しか受け付けないの?」と、よく聞かれます。
でも受講されるとわかると思います。
精油に対する感じ方や解釈は、人それぞれ違います。
その違いを充分に楽しんで、共有しようと思うと、4人が最大人数です。
それ以上になると飽和状態になり、楽しむ域を超えます。
「いつもいつもすぐに満席になってしまって、受けられない!」
と、お叱りを頂きますが
ご理解いただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
明日も新年会^^
節分を境に新年と言う人が増えているのか?
単に1月はバタバタしているのか?
というわけで2月の「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」は
節分後最初の・・・ということで、心新たにしていただける香りが出来たのではないでしょうか?

今回の人気精油は
●サンダルウッド
全員が選んだ唯一の精油です。
ビャクダンの香り。和扇子の香りです。
深い香りの中に漂う甘美な香りは、陶酔と信仰にピッタリな感じです。
木部の精油と言うことで、グラウンディングやセンタリング。
つまり、自分の軸を作る、自分の地位や立場を安定させる。
という役割を持っている精油ですが・・・
意外なことにサンダルウッドは、半寄生植物。
大雑把に言ってしまうと、自分の足を持っていない!!
人の身体に乗っかって、すっかり乗っ取ってしまう。という強い(?)樹です。
なので、サンダルウッドは
経済的な安定や社会的な安定の他に
「結婚」というキーワードも出てくるって言うわけです。
ん?どういう意味?
そうそう。そう言う意味。
…あんまり深く考えないように^^
今回ご参加の皆さんは、「結婚」はあまり関係なかったようです^^;
★参加者のご感想
精油を嗅いで、イメージを膨らませること。
最初はどうするんろうと思いましたが、自由に考える(思いついた)ことが、繋がっていたことがわかって驚きました。
(S.E様)
選んだ精油について、イメージをふくらませてストーリーを作るのが面白かったです。
更にそこから自分の心理(現状の)を読まれるとは、思ってもみませんでした。
しかもものすごく当たっていました・・・・。
(斎藤聡子様)
人生には「時」がある。そのメッセージを精油から受け取れました。
(高島元子様)
精油のキャラクターからのメッセージ。
読み解きが同じ精油を選んでも、それぞれ選ぶ人によって違うのが面白かった。
(S.M様)
3月は平日開催です。
● 日時:3月17日(木) 13:00 〜 15:30
● 場所:Vert Mer経堂(MAP:アクセス)
◎お申し込みと詳細⇒ こちら
スターコーチのメンバーからも言われたのですが
「なんで1回に4人しか受け付けないの?」と、よく聞かれます。
でも受講されるとわかると思います。
精油に対する感じ方や解釈は、人それぞれ違います。
その違いを充分に楽しんで、共有しようと思うと、4人が最大人数です。
それ以上になると飽和状態になり、楽しむ域を超えます。
「いつもいつもすぐに満席になってしまって、受けられない!」
と、お叱りを頂きますが
ご理解いただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【魔女のアロマアナリーゼ】「やっとやっと参加できました!!」 (2016/03/17)
- 3月の魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナー開催日 (2016/02/12)
- これが予言の書になる!! (2016/01/13)
スポンサーサイト