関東女性コーチたちの新年会
- 2016/01/25
- 21:57
今日は新年会!
新年会?!

どう見ても新年会の風景じゃないですが・・・
このメンバーは、私のマーケティングコーチ仲間
岩井洋美さん(東京都)
すぎもとかおるさん(山梨県)
近藤千園さん(栃木県)
関東圏で活躍する女性コーチたち。
とにかくパワフル!
とにかく前向き!
とにかく本気!
とにかく毒舌←これはいらない?^^;
新年会をやろう!と、決まったとき
私はせっかくこのメンバーが集まるなら。
と、2015年振り返りワークを提案したんです。
1年を1クォーターごとに振り返り、発表してもらい、それに対して他のメンバーが掘り下げ質問をしていきます。
質問のプロたち。
30〜40分という限られた時間で、深い掘り下げと気づきをくれます。
それらを受けて、2016年にやりたいと思っていること、課題等を発表してアドバイスをもらいます。
だいたい10分程度。
短い時間ですが、的確でワクワクするような答えが返って来て楽しかった!
最後に、発表者と質問者が感想を共有して終了。
一人当たり60分程度の時間配分で、ずーっとしゃべって、ずーっと考えて
充実した「新年会」でした!!
私が、このメンバーを信頼している理由は
ちゃんと失敗も挫折も経験しているから。
そしてそれをちゃんと話すことが出来るから。
仕事をする。
事業をする。
って、いいことばっかりじゃない。
失敗も挫折もある。
私だって2015年に失敗したこともあります。
それも発表しましたよ。
でも、みんなそれを慰めるわけでも、もちろん蔑むわけでもなく
「ただの出来事」として受け止めてくれて、
だから今の藤原綾子がある。ということを全面的に認めてくれる。
そして今回話題になったのは
なぜ人は仕事をするのか?
なぜブレイクスルーする人と出来ない人がいるのか?
コーチとしてたくさんの事業家を見ているメンバーだからわかる冷静で的確な視点。
ただ、全員違う観点でそれを見ていることが面白かったなぁ。
だから、この4人が集まると「隙(すき)がない」
全方位的に事業が進むなぁ。と実感しました。
そしてここから新しいプログラムが生まれそうなんです。
いやいや、このメンバーにかかったら、絶対誰もが成功するはず。
お楽しみに♪

人気ブログランキングへ
新年会?!

どう見ても新年会の風景じゃないですが・・・
このメンバーは、私のマーケティングコーチ仲間
岩井洋美さん(東京都)
すぎもとかおるさん(山梨県)
近藤千園さん(栃木県)
関東圏で活躍する女性コーチたち。
とにかくパワフル!
とにかく前向き!
とにかく本気!
とにかく毒舌←これはいらない?^^;
新年会をやろう!と、決まったとき
私はせっかくこのメンバーが集まるなら。
と、2015年振り返りワークを提案したんです。
1年を1クォーターごとに振り返り、発表してもらい、それに対して他のメンバーが掘り下げ質問をしていきます。
質問のプロたち。
30〜40分という限られた時間で、深い掘り下げと気づきをくれます。
それらを受けて、2016年にやりたいと思っていること、課題等を発表してアドバイスをもらいます。
だいたい10分程度。
短い時間ですが、的確でワクワクするような答えが返って来て楽しかった!
最後に、発表者と質問者が感想を共有して終了。
一人当たり60分程度の時間配分で、ずーっとしゃべって、ずーっと考えて
充実した「新年会」でした!!
私が、このメンバーを信頼している理由は
ちゃんと失敗も挫折も経験しているから。
そしてそれをちゃんと話すことが出来るから。
仕事をする。
事業をする。
って、いいことばっかりじゃない。
失敗も挫折もある。
私だって2015年に失敗したこともあります。
それも発表しましたよ。
でも、みんなそれを慰めるわけでも、もちろん蔑むわけでもなく
「ただの出来事」として受け止めてくれて、
だから今の藤原綾子がある。ということを全面的に認めてくれる。
そして今回話題になったのは
なぜ人は仕事をするのか?
なぜブレイクスルーする人と出来ない人がいるのか?
コーチとしてたくさんの事業家を見ているメンバーだからわかる冷静で的確な視点。
ただ、全員違う観点でそれを見ていることが面白かったなぁ。
だから、この4人が集まると「隙(すき)がない」
全方位的に事業が進むなぁ。と実感しました。
そしてここから新しいプログラムが生まれそうなんです。
いやいや、このメンバーにかかったら、絶対誰もが成功するはず。
お楽しみに♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【マーケティング】自分軸と他人軸を交わらせるのはとっても難しい (2018/01/12)
- 関東女性コーチたちの新年会 (2016/01/25)
- 問題を解決しない快感 (2014/05/24)
スポンサーサイト