謹賀新年☆アロマセラピストで食べていくために
- 2016/01/04
- 15:07
あけましておめでとうございます!
今日から仕事始めの方も多いかと思いますが
なんとワタクシ、まだお休み中でございます^^
今年の仕事始めは1月7日です。
こんなにたっぷりお休みして、わいは〜、とか? ばり〜、とか?
って、思われたかもしれませんが、いえいえ。
ただひたすらお家でゆっくり、アロマ(犬)と過ごす毎日です。

膝の上でくつろぐアロマ
そして、休み中 本業であるアロマの方はどうなのか?
お正月のブレンドとか、楽しんでるのか?
って言うと、この辺りは 超テキトーです。
ディフューザーにラベンダー・アングスティフォリアとコブミカンを垂らして
なんとなくお正月風。にしたのは、大晦日の夜だけで
あとは精油に触れていません><
だめじゃん。「精油を世界一考えるアロマセラピスト」なのに。
って、思ったけど
いや、考えてはいた。
触っていないだけで・・・
実は、年末年始にかけて
私のオリジナルメソッド「魔女のアロマアナリーゼ」の体系化を構想していて
一気にお正月にテキストを作ってしまった。
というわけで、精油については二年越しで考えていました^^
そしてもう一つ、今年の年末から提案を続けているこちら。
やっぱりアロマセラピストが、もっともっと働きやすい世の中にしたい。
というのは、私の信念です。
それはどういうことかというと
わかりやすい言葉で言えば「アロマセラピストで食べていける」ということ。
私は、アロマセラピストで食べていってます。
養ってくれる夫がいるわけでも、莫大な遺産があるわけでもありません。
さらに言うなら、
アロマを養って(?)ます^^
でもそれは難しいと思われている。
だから皆さん、思い切ってセラピストと言う職業に就くことが出来ない。
そんなことはありません。
出来るはずなんです。
そのために必要なことは
自分を信頼できるだけの技術力と知識です。
技術力と知識を上げることで認知を上げる。と言うことを続けたいと思っています。
アロマセラピースペシャリストクラス〜リコネテクティングスキルズ認定クラス
体験レッスン
を開催することにしました。
このレッスンでお伝えしたいことは
◎お客様が求める施術を提供できるセラピストになること
なので
◎お客様が求める施術を把握すること
↑
◎お客様が「心地良い」と思う姿勢、状態を”施術前””施術中”に把握する
↑
◎「心地良い」を身体が選択しながら身体が変化することを知る
↑
◎自分自身が「心地良い」を選択しながら変化していくことを体験する← これ。 これを体験してもらいます!
========================
日時 2016年1月26日(火) 13時〜17時
場所 Vert Mer経堂校
参加費 3,240円(税込)※お申し込み後お振込先をご連絡します。
お申し込みとお問い合わせ フォーム ※こちらのフォームに「体験レッスン参加希望」とご記入の上ご送信ください。
<内容>
前半 リコネクティングスキルズ概要と理論
後半 リコネテクティングスキルズ身体の繋がり実践
※定員6名 残席3名
=========================
新年早々 相変わらず熱い私ですが
アロマセラピストは将来性もあるし
経済的にも恵まれた職業なんです!
それを自覚してほしい。というのが、私の願いです。
これから色んな意味で自立したいと考えている女性の皆さんには
考えてもらいたいです。


人気ブログランキングへ
今日から仕事始めの方も多いかと思いますが
なんとワタクシ、まだお休み中でございます^^
今年の仕事始めは1月7日です。
こんなにたっぷりお休みして、わいは〜、とか? ばり〜、とか?
って、思われたかもしれませんが、いえいえ。
ただひたすらお家でゆっくり、アロマ(犬)と過ごす毎日です。

膝の上でくつろぐアロマ
そして、休み中 本業であるアロマの方はどうなのか?
お正月のブレンドとか、楽しんでるのか?
って言うと、この辺りは 超テキトーです。
ディフューザーにラベンダー・アングスティフォリアとコブミカンを垂らして
なんとなくお正月風。にしたのは、大晦日の夜だけで
あとは精油に触れていません><
だめじゃん。「精油を世界一考えるアロマセラピスト」なのに。
って、思ったけど
いや、考えてはいた。
触っていないだけで・・・
実は、年末年始にかけて
私のオリジナルメソッド「魔女のアロマアナリーゼ」の体系化を構想していて
一気にお正月にテキストを作ってしまった。
というわけで、精油については二年越しで考えていました^^
そしてもう一つ、今年の年末から提案を続けているこちら。
やっぱりアロマセラピストが、もっともっと働きやすい世の中にしたい。
というのは、私の信念です。
それはどういうことかというと
わかりやすい言葉で言えば「アロマセラピストで食べていける」ということ。
私は、アロマセラピストで食べていってます。
養ってくれる夫がいるわけでも、莫大な遺産があるわけでもありません。
さらに言うなら、
アロマを養って(?)ます^^
でもそれは難しいと思われている。
だから皆さん、思い切ってセラピストと言う職業に就くことが出来ない。
そんなことはありません。
出来るはずなんです。
そのために必要なことは
自分を信頼できるだけの技術力と知識です。
技術力と知識を上げることで認知を上げる。と言うことを続けたいと思っています。
アロマセラピースペシャリストクラス〜リコネテクティングスキルズ認定クラス
体験レッスン
を開催することにしました。
このレッスンでお伝えしたいことは
◎お客様が求める施術を提供できるセラピストになること
なので
◎お客様が求める施術を把握すること
↑
◎お客様が「心地良い」と思う姿勢、状態を”施術前””施術中”に把握する
↑
◎「心地良い」を身体が選択しながら身体が変化することを知る
↑
◎自分自身が「心地良い」を選択しながら変化していくことを体験する← これ。 これを体験してもらいます!
========================
日時 2016年1月26日(火) 13時〜17時
場所 Vert Mer経堂校
参加費 3,240円(税込)※お申し込み後お振込先をご連絡します。
お申し込みとお問い合わせ フォーム ※こちらのフォームに「体験レッスン参加希望」とご記入の上ご送信ください。
<内容>
前半 リコネクティングスキルズ概要と理論
後半 リコネテクティングスキルズ身体の繋がり実践
※定員6名 残席3名
=========================
新年早々 相変わらず熱い私ですが
アロマセラピストは将来性もあるし
経済的にも恵まれた職業なんです!
それを自覚してほしい。というのが、私の願いです。
これから色んな意味で自立したいと考えている女性の皆さんには
考えてもらいたいです。


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- プロのためのレッスンです (2016/01/05)
- 謹賀新年☆アロマセラピストで食べていくために (2016/01/04)
- 【体験レッスン開催】リコネテクティングスキルズ認定クラス (2015/12/27)
スポンサーサイト