決断できない人の3パターン
- 2015/11/26
- 10:38
昨日は、フラワーエッセンス基礎講座の最終日でした。

精油とリンクする点や、精油とは考え方が違うなぁ、と思うことがあったり
非常に勉強になるレッスンでした。
その中で面白かったのが、”決断できな人のためのフラワーエッセンス”(この表現が良いのかどうかは”?”)
●セントーリー
意志が弱くて、押しの強い人から推されるとついつい引き受けてしまうタイプ。
●セラトー
決断することで、それの責任を持ちたくないと思う無責任タイプ。
●スクレランサス
人に勧められれば、それもいいかも、違うものを見ればその方がいいかも、と思う優柔不断タイプ。
それぞれ、タイプは違うけど結果として「自分で決断が出来ない」という人に向けたエッセンス。
これって、みんな思い当たるフシがあるのではないでしょうか?
私はこう見えて
●セラトー タイプ^^
えー!サクサク決断して実行しているじゃないですか!!
と、言われそうですが・・・
フラワーエッセンスの面白いところは
この性質がポジティブに働くとどうなるか?というと
●セントーリー
気配り、相手の気持ちを汲むことが出来る
●セラトー
決断することで、覚悟が決まる
●スクレランサス
周りの人の良き相談相手になる
ということなんです。
性質と言うのは、表裏一体で、悪く出る時と良く出る時があります。
だから私の場合セラトーが良い意味で出ていることが多いのかもしれませんね。
なので、一度決めたことは覚悟を決めますよ。
ただ、やらないことは一切手を出しません。我関せずを通します^^;
講師のこの方

TO-RUさん
曰く
「人の本質なんて、そんなに簡単に変わるもんじゃないわよ。
でも それをどう活かすか、じゃないの? あはは〜♪」
「悪いところを治すなんて無理よ。
それより良いところを伸ばした方が、よっぽど良いし、楽よね♪」
例えば決断できない時、これらのエッセンスを選ぶ。と言う行為は同じであっても
悪いところ、自分の至らないところを治すのではなく
「こうなりたい」という自分のために選んだ方が良いと言うこと。
それは、私の精油の選び方にもよく似ている。と思います。
人は完璧じゃないから素敵なんだと思うし、
こうなりたい。と思い続けることが、魅力を磨き続けることになるんじゃないかと思います。
つまり、魅力的だな。と思う人は
それだけ「こうなりたい」に対して努力をしている。ってことかもしれませんね。

人気ブログランキングへ

精油とリンクする点や、精油とは考え方が違うなぁ、と思うことがあったり
非常に勉強になるレッスンでした。
その中で面白かったのが、”決断できな人のためのフラワーエッセンス”(この表現が良いのかどうかは”?”)
●セントーリー
意志が弱くて、押しの強い人から推されるとついつい引き受けてしまうタイプ。
●セラトー
決断することで、それの責任を持ちたくないと思う無責任タイプ。
●スクレランサス
人に勧められれば、それもいいかも、違うものを見ればその方がいいかも、と思う優柔不断タイプ。
それぞれ、タイプは違うけど結果として「自分で決断が出来ない」という人に向けたエッセンス。
これって、みんな思い当たるフシがあるのではないでしょうか?
私はこう見えて
●セラトー タイプ^^
えー!サクサク決断して実行しているじゃないですか!!
と、言われそうですが・・・
フラワーエッセンスの面白いところは
この性質がポジティブに働くとどうなるか?というと
●セントーリー
気配り、相手の気持ちを汲むことが出来る
●セラトー
決断することで、覚悟が決まる
●スクレランサス
周りの人の良き相談相手になる
ということなんです。
性質と言うのは、表裏一体で、悪く出る時と良く出る時があります。
だから私の場合セラトーが良い意味で出ていることが多いのかもしれませんね。
なので、一度決めたことは覚悟を決めますよ。
ただ、やらないことは一切手を出しません。我関せずを通します^^;
講師のこの方

TO-RUさん
曰く
「人の本質なんて、そんなに簡単に変わるもんじゃないわよ。
でも それをどう活かすか、じゃないの? あはは〜♪」
「悪いところを治すなんて無理よ。
それより良いところを伸ばした方が、よっぽど良いし、楽よね♪」
例えば決断できない時、これらのエッセンスを選ぶ。と言う行為は同じであっても
悪いところ、自分の至らないところを治すのではなく
「こうなりたい」という自分のために選んだ方が良いと言うこと。
それは、私の精油の選び方にもよく似ている。と思います。
人は完璧じゃないから素敵なんだと思うし、
こうなりたい。と思い続けることが、魅力を磨き続けることになるんじゃないかと思います。
つまり、魅力的だな。と思う人は
それだけ「こうなりたい」に対して努力をしている。ってことかもしれませんね。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ミジンコなワタシ (2015/12/02)
- 決断できない人の3パターン (2015/11/26)
- 色と香りのノート (2015/11/24)
スポンサーサイト